1目次

緑をもつ家

四季を感じる、植物のあるお庭
いいですね。ずっと住んでいると同じ景色でも毎日の変化に気づきます
草が生えたり、虫が来たり、鳥が来たり、花が咲いたり

植えてもいない木が生えてきてびっくりします

きっと鳥が運んできたんでしょうね。てことはご近所の木の実を食べたってことかな?

楽しい話もいっぱいあるけど、やっぱりお手入れや草取りなど面倒もある

面倒と言ってしまえばそれまでで、コンクリートや砂利の駐車場にしてしまえ、との意見もあるにはある。

じゃぁコンクリートやモルタルでカバーした時ののデメリットは?

目隠し効果がない、無機質、だからかこういうお家は窓にミラーカーテンか雨戸が日中もピシャッっとしまってるイメージがあります

夏に太陽の熱を集熱してて、夜になっても一向に涼しくならない

↑これ、街中の人がやったら田舎でもヒートアイランド現象が起きそう(笑)

みなさんは、どちらを選択する派ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?