見出し画像

おっさんには「エモい」がよくわからない!これって「ヤバい」ですよね!?笑

こんにちは!今日も写真編集を楽しんでみてます!
今日は「エモい」について!

エモいは、英語の「emotional(エモーショナル)」を由来とした、「感情が動かされた状態」[1]、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」[2]などを意味する日本のスラング(俗語)、および若者言葉である。  wiki参照

なるほど、、、

よく分からん!笑

エモいエモい言ってればなんとかなってしまいそうな昨今、、、

でも、大事なのは「心動く瞬間」ですよね!
トップの写真も帰り道にふとした瞬間を撮影したスタイルになってます!

逆光の加減を考えて作ってみてます!ブラックミストフィルターを使用しての撮影でした!

編集で色味とブラックポイントを編集、それとちょっとパキッとするようにシャープに編集かけてみてます!

編集はvscoとLightroomを重ねて編集してみてます!

もっと拡大とかすると雑な部分などありそうですが、スマホでみて納得したようにしてみてます!

おっさんにはエモいまでの道のりがわからなかったですね!笑

ヤバいもエモいに似た言葉ですよね!きっと!

やば・い
[形]《形容動詞「やば」の形容詞化》危険や不都合な状況が予測されるさま。あぶない。「―・い商売」「連絡だけでもしておかないと―・いぞ」
[補説] 若者の間では、「最高である」「すごくいい」の意にも使われる。「この料理―・いよ」     デジタル大辞泉参照

とりあえずなんでもヤバいヤバい言ってたむかし、、、

今じゃ普通の言葉になってますよね!きっと、、、

今日も頑張っていきましょーう!😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?