見出し画像

同業者のSNSを見ない

基本的に僕は同じ演奏家の投稿
(タグ巻き込みによるものを含む)を観ないようにしてます。

その理由として

①その人のコンサートに行く余裕が元よりない
②他人が活躍してる投稿を見ると劣等感、無性に焦る
③負の感情は他の仕事に悪影響
④情報が多く、全部見てられない

その結果として

①気が楽になった
②友達が減った(元からいない気もする)
③共演したい奏者が見つからない
④みんな生きてるのだろうか?

オケを辞めてから、もうほぼ家族とニュートンズと一部の固定仕事関係者以外に会わなくなってしまったんですが、手広い仕事をするにはいささか不都合もあるなぁと感じます。

特に、たまに大編成の仕事をするときなんかは若手奏者とか全然知らないから似たり寄ったりの年齢の奏者だけになってしまって、その先のことを考えると「ああ、これはあかんなぁ。」って感じることが多くなりました。

そんな中でも、たまーに知り合いの奏者が演奏する動画とかが流れて来るんですよ。
その時はなるべく観るようにしてます。

そうすると、なんか「この演奏、ポップスで自分はカメラで抜かれてるくせに、平然とクラシックな感じて音色一つ変えず、まるで練習曲のように弾いてるな。」とかいろいろ突っ込んでしまうんです。

まさに老害だな。

って。

自分のことを完全に棚に上げてる。

肯定的に見れば、1Hzも音程外さないようにしてるし、僕の100倍見た目に気を使ってるし、ステージ映えするとか、いくらでもあるんです。

録音の仕事をしてると良く分かるのですが、自分の音だって日本一流、超一流のクラシック奏者とはかけ離れてる。勿論それぞれに得意不得意はありますが、それでも似たり寄ったりのアーティストに愚痴を言えるような立場じゃないんです。

、、、

そうやって考えると、
やっぱ情報はある程度遮断してしまった方が良いよな。

って結論付けしちゃうんですよね。

自分が腐るのを防がなきゃいけません。
防腐剤です。
臭い鍋に蓋です。

最近、花粉症とコロナウイルスでホントは外に出たくないけど
外のほうが落ち着いて仕事できる。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは活動費に使用させていただきます!!