マガジンのカバー画像

よもぎのたからもの

60
ぼくをかたちづくる、スキあふれちゃうnoteをあつめました。人の宝箱はかんたんに見ちゃいけません。
運営しているクリエイター

#HSP

その敏感さがわたしは好きだよ

「あなたはとても敏感で繊細な心をもっています。心が疲れやすいと感じてしまうことがあるでしょう。休日には仲のいい友人と動物園や公園に出かけたりして心のリフレッシュをするのがいいでしょう。」 わたしの通っていた公立中学校では毎年4月にクレペリン検査を行なっていた。クレペリン検査とは、用紙いっぱいに羅列されている数字を制限時間内にひたすら足し算していくという地味かつ疲れる作業をすることで、その答案用紙からその人の性格を分析するテストだ。 その結果は、5月の家庭訪問の際に担任の先生か

アウトプットにはふたつある

 タイトルの通り、アウトプットは自分にとって二種類あると思っている。  ひとつめは「伝えるためのもの」。  本来的にはこの意味に集約されるのだとは思うけれど、とくに、 ・情報 ・考え、スタンス ・読み物、娯楽  などを読み手に届けるために推敲し、整えられたもの。  対して、ふたつめは「吐き出し」のアウトプット。  Twitterなどは元々、こちらを想定した設計になっているように思う。  思ったこと、感じたことをリアルタイムに書き出し、書き出すうちに内省も進む、と