見出し画像

🥀雑談25

雑談タイムです。


1⃣おさらい


その時計の針がまた回り始めたというか、逆回転したのかもしれないですけど。

母の補聴器の件で、少し進展がありました。



今回の雑談に関するこれまでの話はこちら


2⃣集音器買ってみた

結論としては補聴器は買わなかったのですが。

集音器を買ってみたという話です。


私の初めのころの、耳が遠くなるというイメージは

単純に音が小さく聞こえるというイメージだったのですが、

3人で検査をして、世間一般的な感じと同じく

高音になるほど聞き取れ効くくなってるということを理解して

つまりは。あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ

子音が聞き取りにくいんだな。と思ってからは

やはり周波数補正をしてくれる補聴器に目が行ってたのですが。


母も極度の心配性でして

その、耳掛けタイプなどですと、

落としてしまうとか

そもそも人に見られるのが嫌でつけたくないとか、

心のバリアの問題もありました。


最近ですかね。

テレビで首にかけるタイプのCMのを見かけるじゃないですか。

その商品の詳細は知らないんですけども。

それだったら使ってもいいわ。みたいなことを言ってたので。


と言っても集音器だと対した効果が得られないしなーなんて

思ってたんですが。

周波数補正をしてくれるような集音器もあるのではないか?

と考えてネットで検索していたところ、

今回の商品を見つけました。

なので、相談もなく勝手に買って

とりあえず試してみてくれと言ってみました。


3⃣買ったは買ったで色々起きる

ここからが雑談の面白いところなんですけどね。

調整という作業をするのですが、

まあそういう日に限って雨がザーザー降っていて。

簡単に言うと低い音がまずピーとなるんですが、

小さめの音からスタートして、聞こえなかったら何も押さない

そうすると少し大きめの音がして、それでも聞こえなかったら

さらに大きな音が聞こえて、聞こえた時点で確認ボタンを押すと

次の高さの音が出て、計4つのおとについてまず右側をチューニングして

次に左の耳で同じことをして

で左右の音のバランスを調整して

で、最後はなんか音が鳴ってるのを聞いて終わり

という感じなのですが、

まあわかるっちゃわかるじゃないですか。


でも。母的には全然聞こえないんですって。


それで、なんか嫌になったみたいで


その日はなんか終了。


で次の日は放置して、

晴れた日に、もう一度やってみてくれと言って


右耳は一番大きい音が少し聞こえたのかな?


で左耳は全滅。

で左右のバランスで左を大きくするとして


調整はおわったんです、


それでいいじゃないですか。


4⃣テレビを入れ替えたら揉めた

ここからはこの集音器の仕様を説明しますと。

まず充電器がありまして、これは基本電源を入れておかないといけません。

というのも、これが電波を出す機械だからです。

で、テレビの電波を集音器に送るのです。

無線の仕組みまでは調べてないです。

BLUE TOOTHとかですかね?


でテレビと充電器を何か結線をしないといけないのですが。

その将来的にはテレビからBLUE TOOTHが飛べばいいのではないか?とは思ってるんですけども。

まあ、その2本選択ができまして、

①光デジタルケーブル
②イヤホンケーブル

で、母がよく使ってるテレビは良くも悪くも光デジタル端子がないテレビだったんですよね。

なので、イヤホンケーブルでつないで、

しばらく使ってはもらってたんですけど、

なんか美しくないなということで、

私が使っているテレビには光デジタル端子があったので

夜中のうちにテレビを入れ替えたんですね。

その光デジタルの線がさせるのもそうなんですが、

HDMI端子の数も多いので、

切り替え器とかいらないし、これはいいことをした

と思ってたんですが。


次の日に母が言うにはテレビの画質というか色が気に入らない

というのです。

もちろん母の目の悪いのが何か関係してるんだとは思うんですが、

もうテレビみーひんとかいうからめんどくさい。

そのどんな話かというと、ブルーライト強度が結構出るテレビだったんですね。まえの奴は

なので白が黄ばんで見える、というのだか、

私もブルーライトカットの眼鏡をつけるから、青の強さで黄ばんで見えたり

白く見えたりするのはわかるけど、そんな騒ぐほどのことではないわけです。

私的にですけども。

一応4日ほど、そのままにして、

先ほど戻したのですが、

まあ勉強になるなーとかはあったのですが、


5⃣雨降って地固まる

じゃあテレビも戻したのだからもう一回

この集音器で何ができるかを1から確認しよう

ということになりました。



折り畳み式(私はメルカリで買いましたけどね)
SMR-10の機能(ホワイトボード汚くてすみません)

そのモードは3つありまして。

イヤホンをした状態で、集音して音補正したものをイヤホンで聞く

イヤホンをした状態で、テレビの電波をキャッチして音補正したものをイヤホンで聞く

イヤホンをしない状態で、テレビの電波をキャッチしてネックスピーカーから音を鳴らして直接聞く

これも。私みたいに仕組みも理解できていて、音もよく聞こえるひとからしたら、何がおきてるとかわかりやすいのですが、

母にとっては、初めての機械なのですから、それだけでストレスだったみたいです。

なので時間がかかりましたが、本日いろいろわかってきたので。

記事にしようかなと思いました。

2週間かかりました。


6⃣メリット・デメリット

ではメリットとデメリットを書きますね。


・メリット
1)高いが補聴器ほどではない。
2)まあ説明書が読めれば、だいたい使える
3)使用時間も長いし、充電の差し込みも簡単
4)首にかけるので、なくすとかはなさそう
5)モードの切り替えにより、使いたいモードで使える。
6)ちゃんと調整すれば、どのモードも使える
7)ミュート以外音の大きさは独立。なんならモード別にも独立
8)別にノイズなどが大きいとかはなかった

こういう系の入り口としてはいい商品だと思う。

つまりこういうこのう便利だよね、と理解するための
器具だと思えば安い買い物だったのではないかなと思いました。


・デメリット
1)調整は誰かわかってる人が横について補助してあげないとまず無理
2)首にかけるので、ボタンの操作に慣れるまで大変
3)どれくらいの音量になっているかがわからない。
4)光デジタル端子対応のテレビでないと、イヤホンジャック端子をつかうことになって、設定がむずかしくなる。
5)Youtubeなんかを見ると音のボリュームが変になるけど
本体の音量で毎回調整しないといけない。慣れなんでしょうけども。
6)長時間イヤホンをするのはやはりストレスらしい(音的なことで)
7)イヤホンしてしゃべるため自分の声がこもって聞こえる。(慣れだとは思うけども)


まあスキに書きましたが。


特に今日感動したのは。集音モードですね。

私の声が聞き取りやすいと理解してくれた。

それこそ全然違うらしい。

あかさたなはまやらわの「は」以外は結構聞き取れるらしい。

私も声を張らずにしゃべるのが久しぶりで変な気分になりました。


7⃣懲りない私

まあそれでも私はやはり光デジタル端子をつかった通信にしたいので

変換器を買ってしまいました。

その辺がこだわりというか。病気なんでしょうね。



なんか、どら焼きもみんなで食べたのは食べたけど

机を囲んで食べたとかそんなことにはならなかった。

姉んちが帰ってくる盆前くらいには

平和が戻ってるといいなという感じです。



おわり

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートをお願いします。頂いたサポートは記事の向上等に使います。