見出し画像

💴マイナポイント第2弾の受け取り方がやっぱりややこしい件

こんばんわ、

(注)このNoteは結構間違ってることを書いてるかもので
参考程度にして下さい。ややこしいかったということだけ
伝われば。。。

まず前提として、こういうキャンペーンの表目的は
(裏目的は国民情報の完全把握だろうな)

「新マイナポイント事業」の大きな目的は2つです。
マイナンバーカードの普及促進と消費活性化が狙い

で、もらえるものはもらいたいので、

下記二点のマイナンバーへの紐づけ
①健康保険証
②口座

これは大分前にやったんですけどね、

これらに対するポイント付与が6/30解禁になったのです。

で、

「健康保険証としての利用申込み」
及び「公金受取口座登録」による
ポイント付与タイミング

→申し込みおよび登録完了の翌日にPayPayポイントを付与

なんだ、今回はチャージしなくていいんだ。

PayPayで受け取ろうと思ったらまた手こずったので
noteにしようかなと。

この話題、結局好き嫌いがあるので、人によってはしない人もいると思いますけど、まあ私的には情報さえしっかり管理してもらえたらというところですかね。

いうて個人情報なんていろんなところに預けてるからね。

まあ失敗しつつ(したらダメなんだけど)レベルを上げてもらうしかないのかなーって言う感じです。

で、私が難儀やなと思うのはですね、

①マイナンバーカードのICデータを読めるスマホを持っていない
②同じことなんですけどマイナアプリにスマホが対応してない

このあたりでややこしかったです。

ですので、私は確定申告するときとかにカードリーダーをPCにつなげて
やってたんですけど、

カード読み取りはできても、もう一個クリアしないといけないのがあるんですね。

セキュリティーコードって言うのが必要なんですけど、

それの出し方がいまいちわからない。

で調べて、

PayPayでのセキュリティーコードの出し方が2種類あるのかな?

①PayPayアプリを使って申し込み
②決済サービスIDを使って申し込み

わたし、この①がうまくいかなかったんですよ、

なので、電話したんですけど、つながらないし、

でちょっと調べて②の方でやったら普通にセキュリティーコード出て来て
申請したら行けました。

①はPAYPAY後払いを誘導するようなものだった気がします。

明日にならないと分かりませんが7/1時点で手続き的には終わりました。
(あとがき、次の日の10時くらいに無事ポイント付与されました。ポイント運用にしてたから早速ー150円も減って14850円になってたけどw)

5000円は受け取り済みなので
①保険証分7500円
②口座分7500円
の計15000円がポイントとして入るのですが、
それほど物欲もないし、

ああ、これ欲しいかも

そうか、ポイントが付いたら現金に戻したらいいのか。

いいことを思いついた。→×

付与されたポイントは現金化できない→○


そんな感じのnoteです。



おわり

いいなと思ったら応援しよう!

🐥ニョッキs note📒
よろしければ、サポートをお願いします。頂いたサポートは記事の向上等に使います。

この記事が参加している募集