マガジンのカバー画像

社会心理学と現実社会を媒介する

114
理論と実践の融合を底辺から目指すblog
運営しているクリエイター

記事一覧

No,264.やたらと「承認欲求を求める人」ほど幸福度が低いといったお話

はじめに かの有名な心理学者であるアドラーはこう述べている。「人間の根源的な欲求に「承…

No,258.【自分らしく生きることについて】-他人からの評価に左右されず自分らしく生…

はじめに YouTubeでトー横キッズに「どんな大人になりたいですか?」と質問していた。 『そ…

No,256.嘘つきな人について「欺瞞の心理学」

はじめに 「嘘も方便」「嘘から出たまこと」「嘘つきは泥棒の始まり」なと嘘にまつわる故事…

No,254.匿名攻撃者の心理

はじめに X(旧Twitter)などのSNSで特定の個人に対して匿名で攻撃し、死に追いやるケースも…

No,253.「誰々が言っていたよ」とわざわざ伝える人について

「誰々が言っていたよとわざわざ伝える人」 「誰々が言ってたんだけど」と、悪口や作り話を…

No,248.結局は弱い自分を知ることこそ強さ!

はじめに 小学生の時から団体競技や個人競技などいろんなスポーツ(たまに頭※7:3)をして…

No,247.内部から組織を崩壊させる人の心理と影響

組織内部に潜む「組織の壁を内側から崩す人」について、その心理的背景とその影響について考えてみようと思います。 はじめに どのような組織でも外部からの脅威だけでなく、内部から脅威を受ける場合がある。 この記事では、内部から組織を崩壊させる人々の心理状態に焦点を当て、その影響について探ってみる。 心理的背景 内部から組織を崩壊させる人々は、しばしば不満や不平、あるいは自己の利益を追求する欲求からネガティブな行動を起こすと言われる。 横田(2013)は一般上場企業の従業

No,245.「中庸の徳とセルフ・コンパッション:バランスを取りながら幸福を追求する方…

中庸の徳 「中庸之爲徳也、其至矣乎(中庸の徳たるや、其れ至れるかな)」 この言葉は、論語…

No,242.あれ?「俺(私)はそんな意味で言ってないんだけど?」この人話が通じない(+o…

はじめに 人は「聞こえていること」を聞くのではなく、「聞こうとしようとしていること」を聞…

No,241.人の気持ちをわかったように言う人について(自己中心性バイアス)

はじめに よく「あれ?元気ないじゃん」とか言ってくる人や、あの人は「嫌がらせで言っている…

No,240.格闘技について「格闘技を長くやることで心技体は習得できるのか?」

いつも、フォローやスキをしていただきありがとうございます。 2015年に格闘技経験者及び未経…

1,000

No.229,才能を凌駕するGRIT(情熱+粘り強さ)と性格について

才能のあるひとに勝つための能力。 GRITについて調査しました。 GRITとは? 興味のある方は過…

1,000

No.225,続•血液型性格診断の謎

2021年に血液型の性格と実際の性格には関連がないことを示した論文を紹介しつつ、記事を書いた…

No.223, どんな人が魅力的に見えるのか?

はじめに 散歩していたら“ふと”人間って自分と似ているひとに魅力を感じるのか? それとも違ったひとに魅力を感じるのか?と疑問がわいた。 調べてみたらこんな実験がありました。 実験 参加者(対象者)にはあらかじめ物事に対する考え方を回答してもらい、 その後、その他の参加者の回答を見てもらった(図1)。 参加者(対象者)は自分の回答とその他の参加者と回答がどれだけ似ているのか割合として報告してもらった。 実際は実験者が適当に作成した回答用紙。いわば作りものの回答です(