見出し画像

不登校のきっかけってなんだろう

どうもみなさんこんにちは。
現役不登校のいそそんです。
みなさん、早速聞きますが不登校のきっかけってなんだと思いますか?

「なんで休んでるんだろ」

「不登校なんかただのサボり」

「休んでないで学校こいよ」

これまじで聞きますよね。
不登校の人からしたらつらい言葉です。
今回はこれについて詳しく説明していこうと思います。

今回特に役立つと思う人
・不登校のきっかけを知りたい人
・自分が不登校で共感したい人

不登校のきっかけ

まず、不登校のきっかけはまーじで沢山あります。
なので具体的な例を挙げます。

A.虐められたタイプ

穏やかな人がなりやすいのがこのAタイプです。
私もこれで不登校になりました。

B.何故か行けなくなったタイプ

「いやそんなのあるわけないでしょ」と思ってる人いますよね。
それがあるんです。
何かの苦手意識があって行けないのだと思います。
でも理由はまだわからぬまま。
このBタイプは元気だけど学校に行ってないことが多いです。
決してサボりとは勘違いしないように。

C.親の都合で行けなくなったタイプ

例えば親の金が足りてなくて学校に行けない、親に行くなと言われてるなど色々ありますね。
まあ大人の事情。
このCタイプは親が毒親の人が多い特徴があります。

具体的な例を3つ挙げました。
A、B、C…。他にも理由があるとは思います。
なので他にも理由があるよという方はコメントをしてください!

まとめ
・学校に行けない理由には様々な理由がある
・どれも過酷ではあるが、決してサボりというわけではない
・今学校に行けてない人は悩みを抱えている人がいる

いかがでしたでしょうか。
これからも不登校に関する情報を色々出していく予定ですので、よろしくお願いします!
余談ですが、シナリオライターを目指しているので応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?