私が習慣力セミナーを始めた理由

私が習慣力をテーマにしたセミナーを始めたのは2018年になります。

それまでは、ビジネスマンの方向けに、クリティカルシンキングや事業創造発想力育成の研修をおこなっていました。これからの時代に向けて、新しい事業を創発したりできる人材の育成が急務だと信じて、やりがいを持って登壇をしていました。

たんてきに、「既存の常識にとらわれず頭を柔らかくして、自社のために新しいアイデアをボンボンだして実行していく」人、そんな人を増やしたかったのです。

しかしながら、ある時を契機に

私は、「習慣力」以外のすべてのセミナーをやめることにしました。

私ももちろんそうですが(反省)、誰しもが研修受講で思い当たる「やりっぱなし現象」です。

セミナー直後の高揚感で「理論はわかった、さー明日から実践(トレーニング)」という状態にまーなります。

ところが、ほとんどの人が翌日や2日もすると熱が冷めて、始められないことにマザマザと気づいたからです。

プログラムには明日から「実践するトレーニング方法」というのを入れていたのですが、やはり難しいという結論でした。

これ意味ないぞ。ww 

成長の源は、1度きりのインプットじゃない。日々の地道な一歩に宿るんだ

と実感したのです。

そこで、私は「習慣力・継続」にかかわる書籍、論文、理論をよみあさり自身で実践した上で 習慣力セミナーを実施するようになったのです。

セミナーの後も、クライアントさんと日々行動確認を通じて、どんどん変わっていく姿を見れるのは、他のセミナー素材では味わえない喜びです。

そして、もう一つ分かったことは、情報充実の現代社会において、誰も「理論」 例えばクリティカルシンキングの理論、英語の勉強法が悩んでいる人などいない。ということです。

*幕末の開明志士たちが英語の勉強の辞書を求め、テキストの写経をしていた時代ならばまだしも。笑ww

人生を変える 源は 能力のインフラである習慣を作る能力だと今日も確信しているのです。

イソケイ




この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,967件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?