見出し画像

イソラジ2局同時配信中の画像撮影について

今までの投稿でセカンドライフ中の画像は、SLヴュワーのスナップショット機能で撮影し保存。
その後、SL終了後に必要な加工を施してからの物を使用してきました。

前回の投稿の時に掲載した画像は、セカンドライフを実行しながらの配信中画面です。
使用したソフトは、ウィンドウズの「切り取り&スケッチ」という物でした。

これは最新のアップデートで組み込まれて、最近使えるようになったソフトです。せっかくの機能ですので、この投稿は、それを早速使ってみた感想となります。

結論から言えば、とても手軽に使えて便利なので、お勧めソフトと言えますね。同じような機能を持ったフリーソフトも存在しますが、そこまで高機能ではありません。

しかしながら改めてインストールする必要もなくてウィンドウズと親和性が高いのが利点。まるでウィンドウズの機能の一部のように使えるし、見た目で操作方法が判りやすいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1.起動方法について
 スタートメニューの下の方に「切り取り&スケッチ」が追加されています。毎回ここから起動するのもいいのですが、それは私には、すごく面倒な作業です。

そこで、起動方法が幾つか選べるように設定が可能となっています。
まずは一度、スタートメニューにあるソフトの名前を右クリックすると選択肢が表示されます。
キーの組み合わせ、スタートメニューへのピン止め、タスクバーへのピン止めなどです。

いちいち起動するためにスタートメニューを開くという手間を無くしたい私は、、、。
タスクバーへのピン止めに設定して、どのヴァーチャル画面からでも起動できるようにしました。これが予想以上に使い勝手が良く、私には、画面切り取りには最適に思えます。

2.操作方法について
 切り取りたい画面が表示されている時に起動すると、初期画面が出ます。
左上にある「新規」をクリックで、次に画面が暗転して切り取り方法を選べるようになります。
私はここで「全画面切り取り」をクリックして選択しました。

すると切り取られた画像が下の領域に表示された、メイン画面が表示されます。この段階で、上にあるメニューボタンから切り取った画像への加工が可能になっています。必要があれば加工してから、この画像を、どのように使いたいかの選択となります。

右上のメニューボタンから「コピー」をクリックすると、クリップボードへコピーされます。メールへの添付や、エディターへの取り込みなどは、この方法が便利ですね。

私は「保存」を選択して、HDDへの記録するのを選びました。名前は自動で付きます。こうしておけば、これをオリジナルにして後でいくらでも加工できることになります。

3.画像加工について
 加工するには、やはり普段使っている画像処理用ソフトの出番です。
私はフリーソフトの「JTrim」を愛用してます。もちろん無料で使えますよ。

利用している理由は、そこそこに高機能でありながらも操作方法が簡単な事です。
面倒な操作や判りにくいインターフェイスだと使う気持ちになれません。

私が利用する画像への加工といっても、高機能な事は必要としません。
せいぜいが「切り抜き」「明るさ調整」「モザイク」の3つと、保存が出来れば充分です。

今回の画像右側の部分は、やはりフリーソフト「Rainmeter」でリアルタイムに監視している部分。そこの右下の黒い部分には、LANとVANの独自番号が表示されてしまってます。

これは個人情報ということでもあり、番号の部分だけを「モザイク」処理する必要があります。方法は、その番号の部分をマウスで矩形に囲み、モザイクボタンをクリックするだけです。

そうすると、モザイク化する粗さを指定する窓が開くので、私は「5」としました。たぶん「5ドット」という意味だとは思うのですが、細かいことは気にしません。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 以上のようにして、前回投稿の画像を作成しました。
それも、セカンドライフをプレイしながら、なおかつイソラジの2局同時配信中にです。裏で、これだけの作業をしていても、何の支障も無く配信が可能でしたのでバッチリです。

あ、画像を見て私のアバタが、どうして立ったままの状態でいるのか不思議でしょう?これは、トラブルが原因でオブジェクト(この場合は椅子)が選択出来なかったからです。

普通は椅子を右クリックで出るメニューから「座る」をクリックで椅子に座れるのです。今回は最初の右クリックをしても違うメニューが表示されてしまって「座る」が無い。

そこで、トラブルが解消するまでの1時間半、ずっと立っていたのでした。

この記事が参加している募集

自己紹介をゲームで語る

よろしければサポートお願いします。気に入った記事の購入及びポケットスコア等、音楽関連書籍に使わせて頂きます。