見出し画像

20200827、木曜定例「イソラジ」の結果報告

大勢のリスナ様、来店者様、深夜まで本当にありがとうございました。
私が覚えている範囲ですが、今回の内容をメモしておきますね。

・最大リスナ数 11名(SL内土地設定の分を含む)
・最終来店者数 5名(自分、オーナーは除く)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆第1部(20:00~22:00) フュージョン物
  MALTA、クライズラー&カンパニー、T-SQUARE plus、カシオペア(LIVE)

☆第2部(22:00~22:45) 静かなピアノ独奏曲
  ショパン:前奏曲「雨だれ」、練習曲「別れの曲」、子犬のワルツ、
       華麗な大円舞曲、幻想即興曲、英雄ポロネーズ
  シューマン:トロイメライ、森の情景

☆第3部(22:45~25:10) リクエスト曲と私のお勧め曲
  ・リクエスト曲
   エルガー:行進曲「威風堂々」第1番
   ショパン:英雄ポロネーズ
   モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章
   ショパン:別れの曲
   バッハ:「主よ人の望みよ喜びよ」
   オルフ:カルミナ・ブラーナ(第22から25曲)
   ショパン:前奏曲op28-4

  ・私のお勧め曲
   ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」第1楽章
   ショスタコーヴィチ:交響曲第5番第4楽章(中間部カット)
   芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽(後半部)
   ベートーヴェン:交響曲第7番第4楽章
   ガーシュウィン:ラプソデイ・イン・ブルー
   ガーシュウィン:キューバ序曲
   オイゲン・キケロ・トリオ演奏のリスト:ハンガリー狂詩曲第2番
   オイゲン・キケロ・トリオ演奏のリスト:「愛の夢」第3番
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今回の反省点を4つ

1.配信中のボリューム設定が安定しないため音割れを起こしてしまった事。
  機器の配線方法を変更したために、以前の設定と変わっていたのが原因
  配信終了後に、一度元に戻すことにして、配線変更は再考して実行する予定

2.インワールドでDJとして活躍しているTさんが、早目に御来店して下さりました。
  次々とリクエストをされましたので、第3部が早い時間の開始となりました。私のお勧め曲を間に挟みながらの選曲内容で、纏まりがなくなりました。

  前回のイソラジで初めての御来店だったKちゃんは、逆にショパンのピアノ曲をリク。今回もご夫婦での御来店、ありがとうございました。もう常連さん待遇です。

3.リクエスト応答とお勧め曲の選択が忙しくなってしまい、一枚もスナップショットを撮影することが出来なかったのが残念。
 今回の来店者5名が揃ったシーンもあっただけに、なおさらです。

4.今回も配信を予定していながら、未配信になってしまった曲目が多かった事。
 それらをリスト化しておくので、またの機会に持ち越しとなります。
・シューマン:クライスレリアーナ
・リスト:「愛の夢」第3番、コンソレーション(慰め)、ラ・カンパネラ
・ショパン:チェロ・ソナタ
・ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第3番、ピアノ・ソナタ「テンペスト」

来週(9月3日)も「木曜夜の定例イソラジ」を「バー・エターナル」で予定しております。
企画の提案等ありましたら、どうぞお寄せ下さいませ。

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,966件

よろしければサポートお願いします。気に入った記事の購入及びポケットスコア等、音楽関連書籍に使わせて頂きます。