見出し画像

20200903、木曜夜の「定例イソラジ」の結果報告

大勢のリスナ様、来店者様、深夜まで本当にありがとうございました。
私が覚えている範囲ですが、今回の内容をメモしておきますね。

・最大リスナ数 5名(SL内土地設定の分を含む)
・最終来店者数 3名(自分、オーナーは除く)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆第1部(22:00~24:00) ベートーヴェン特集(前半)
    交響曲第7番第1楽章
    交響曲第5番「運命」第1楽章
    交響曲第7番第4楽章
    ピアノ・ソナタ第23番「熱情」(全曲)
    ピアノ・ソナタ第14番「月光」(全曲)
    チェロ・ソナタ第3番(全曲)
    ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」(全曲)

☆第2部(24:00~25:00) ベートーヴェン特集(後半)
    ピアノ協奏曲第3番(全曲)
    エリーゼのために
    「エグモント」序曲
    歌劇「フィデリオ」序曲
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「ベートーヴェン生誕250年」を記念して3時間、特集出来ました。
以下、今回の配信についてのメモ

・レンタルサーバーよりのテスト配信の件
 試みとしてAIMP3からMIXXXというフリーのDJソフトへと変更しましたところ、、、。
 配信時にプチプチというノイズが混入しているのを確認。
 パソコン再生時には普通に聴こえていたので、配信の設定に問題のある可能性ありと判断。

 【対応策】
 MIXXXの設定で「1秒当たりの伝送量」を最高音質を狙って320Kbpsとしていた。
 使用したサーバーの推奨は192Kbpsであり、こちらへ設定を変更した。
 この状態でテスト配信した結果、ノイズが無い状態で配信出来る事を確認しました。

・CPU使用率の件
 配信中のSLブラウザのファイヤーストームは20%前後で、MIXXXが8%前後となりました。
 MIXXXにはジングルとナレーションをあらかじめセットしておけるサンプラー機能があります。
 その結果、Audiomixerを利用する必要が無くなりました。

・次回の企画の件
 バーでのチャット会話の中で、蓄音機についての話題が出ました。
 SPの音がお好きとのことでしたので、手持ちの「SP音源」から選曲する予定です。
 次回の木曜「定例イソラジ」の告知の時までに、曲目を書けるように準備しましょう。

・前回、依頼されたナレーションの件
 依頼主のDJさんは、日本と海外で活動しているとのことで、日本語と英語の文面を頂きました。
 出来たナレーションファイルをスカイプを利用して送付し、無事に納付となりました。
 海外でのスピンの時に、開始前に使ってもらえるのが今から楽しみです。

来週も「木曜夜の定例イソラジ」(9月10日)を、「バー・エターナル」で予定しております。

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,965件

よろしければサポートお願いします。気に入った記事の購入及びポケットスコア等、音楽関連書籍に使わせて頂きます。