見出し画像

【いそじまんの日記】11月2日(月):きょう一日の振り返り

朝からファミレスに入り浸って仕事していたら「きょうの積み上げ」をアップするのをすっかり忘れていた。

8月末ごろからボチボチSNSでの発信にチャレンジしているが、自分のことを何の抵抗もなくサラッと発信できるのはひとつの才能だろう。

だってそうでなきゃ、ツイッターのフォロワー◯◯万人なんて普通あつまらんやろ、と思うからだ。

自分はかなり人の目を気にするたちなので、本気でやったらうまくいくのかもしれないがそれはそれでまるで自分でないようでちょっと恐い気がする。

いまさら「インフルエンサー」とやらになるつもりもないので別にいいんだが、まあなんでも経験だからやれるところまでやってみよう。

ひょっとしたら、将来物書きとして成功するようなことがあれば、DtoCで読者と直接つながるのに有利かもしれないね。

ヨドバシカメラで買ってよかったもの2選

先週末にヨドバシカメラにふらっと寄ってみたら、おもしろそうなIT小物があったので購入。

思いがけず結構気に入ったので、ちょっと紹介してみることにした。

その1:Air Pods Pro用シリコンケース

まったく無名のメーカーらしくネットで調べても見つからないのだが、iPods Proのケースにぴったりで(そのためのケースだからあたりまえか)、シリコンの肌触りが手になじんでとても心地よい。

なんといってもこの製品の特徴は、シリコンで作られた「スポーツストラップ」がついていることだ。

シリコン製ストラップ
ストラップを装着したところ

このストラップがまたちょっと気が利いていて、外箱の写真のようにiPodsに両端を差し込んでまるで有線イヤフォンのように肩にかけておくことができるのだ。

この発想がアイデアに富んでいてとても素晴らしく、Made In Chinaであるにもかかわらずけっこうがんばって造っていることがわかったちょっとカワイイと思ってしまった。

アマゾンでも取り扱いがあるのでそれなりのメーカー製品なんだろう。すでに新品では売り切れた様子。バッグにつけるカラビナ付きで、ワイヤレス充電にも対応。

サクッと買っちゃってかばんにつけておけばもうなくすこともなくなり夫婦円満、なんてことになるかもしれない。

その2:iFace携帯電話用ネックストラップ

スマホ関連のアクセサリー製造メーカーであるiFace。スマホケースやケーブル、ストラップなど様々な製品がある。

その中でも、たまたま見つけたのがこの「カラビナストラップ」。

単にスマホに装着するストラップではなく、首にかけることができるタイプ。

iFace Neck Strap Carabiner

それに加えてさらに便利なのが、先端の丸いボタンを押すとかんたんにスマホ部分を着脱できることだ。

ストラップを装着したところ

ここ数日使ってみたところでは、超小型スマホ(楽天mini)を落とす不安から開放されてとても快適。

この楽天miniにはおサイフケイタイなので交通系電子マネーやクレジットカードを登録しておけば買い物や自動改札通過のときにさっと取り出せて効率的なのだ。

ほかの安いネックストラップと比べるといい値段がするが、それなりに高級感もあって、身につけていること自体に満足感を感じるのがいい。

もし良いストラップを探しているのなら、選択肢のひとつに加えてみて損はないだろう。

ほな、またあした。







この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

関西在住のWebライター/文筆家のタマゴです。私の書く文章があなたの人生を豊かにすることができていれば、ぜひサポートをお願いいたします。