【あなたと夜と音楽と】Gilbert O'Sullivan:Alone Again(Naturally)

今日紹介するのは、イングランド出身のシンガー、ギルバート・オサリバンの「アローン・アゲイン」です。

現在ではあまり取り上げられる機会も少なく、知っている人も多くないですが、70年代に世界中でヒットした名曲です。

ピアノ中心のシンプルな構成ですが、まるで飛び跳ねるような独特のリズムが特徴で、一般的なバラードとはちょっと違ったテイストを持っていますね。

プロデューサーのゴードン・ミルズと組んで『ヒムセルフ~ギルバート・オサリバンの肖像』を大ヒットさせ、一躍スターになりました。

しかし、その後音楽性の違いや報酬の分配などで裁判で争うまでに仲が悪くなってしまいました。

人間不信に陥ったオサリバンは80年代には無人島で人と接することなく過ごした時期がありました。しかし、90年代になると音楽界に復帰して、ミュージカルのスコアを書くなど活動を続けています。

それではまたあした、素敵な音楽とともにお会いしましょう。
おやすみなさい。
よい夢を。
Sweet Dreams.

関西在住のWebライター/文筆家のタマゴです。私の書く文章があなたの人生を豊かにすることができていれば、ぜひサポートをお願いいたします。