見出し画像

買って良かったもの:エシカルダウン

正確には昨年末ですが……


買うと言いますか、正しくは『ふるさと納税の返礼品』で、納税は昨年末。届いたのが今年ってことなのですが……

でも、ワタクシ的には、心の底から「これ、ほんとに良かった~」ナンバーワンだったので、ぜひご紹介させてください!

ふるさと納税について


ふるさと納税、正直なところを打ち明けますと、制度が始まった直後にはあまり関心がなかったのです。はい。

ただ、ある年、住民税があまりに負担に思えて……「どうにかならんのか?」と思ってネットを検索してみて「ふるさと納税」に辿り着いたという次第。

「結局、税金は払うんだよね?」


そうなんですよ。

でも、住民税は、ただただ支払うだけ(それも給与天引き……)。

一方、ふるさと納税は、選べばちゃんと「返礼品」がある

だからワタクシとしては「買う」感覚なんです。
(もちろん、市販で買うより大きな金額を納めることになります。)
だけどただただ納めるだけでそれっきりよりも、色んな満足感があると知り、「これは普通の買い物とは違う喜びがある」って気づきました。

①住所の自治体以外ならどこでも選べる
②行ったことないけど縁(ゆかり)のある場所、たとえば祖父の生まれた都市など……がどんなところなのか、興味がかきたてられる。
③市販で買えないもの、店頭ではめぐり合えなかったものを手に入れられる
④納税からしばらくたってから返礼品が届くのでプレゼント感覚を味わえる
⑤翌年の住民税がドーンと下がって嬉しい
⑥収めた自治体からお礼の手紙が来る

などなど……満足がいっぱい。幸せいっぱい。

大満足のエシカルダウン


さてさて、肝心の「買って良かったもの」、エシカルダウンです。

ワタクシが買った(と、書かせていただきます)のは、エシカルダウンの掛布団

ちなみに、自治体は、広島県の福山市。(祖父の出身地なんです~)

これがねぇ。
もう、すっごく軽くて暖かくて、しかも、生地がとても気持ちいいんです!

何より、洗濯機で丸洗いできる!!!

本物のダウンとの差はまったく感じないどころか、ダウンと違って縫い目から羽根が飛び出すこともありませんので、むしろこちらの方がずっといい。

うちではダウンの掛布団も使っていますが、エシカルダウンの掛布団の方が眠り心地がいいです!
サイズも豊富だし、汚れても汚れてなくてもとにかく丸洗いできるのでアレルギーもちにはほんとにありがたいです。

福山市について知ったこと


祖父の出身、としか知らなかった、広島県福山市。
今回のふるさと納税……そもそもエシカルダウンのことも初耳でしたが、福山市が「ばらのまち」を推進していることも初めて知りました。

ワタクシは花の中でも特にバラが大好きで、「行ってみたいな」と思うように。
コロナが落ち着いたら、バラの季節に尋ねてみたいと思っています。

福山市のエシカルダウン返礼品については、こちら
ふるさと納税ではなく、オンラインショップの情報は、こちら
福山市・ローズマインドについては、こちら

以上、ワタクシの「買って良かった2022年」でした。
お読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

#イチオシのふるさと納税

687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?