見出し画像

Essay of conclusion type.タイトル:なぜ日本人は日本に住んでいるのか?(外国に行かないのか)

B: Essay of conclusion type.
 タイトル:なぜ日本人は日本に住んでいるのか?(外国に行かないのか)
アウトライン
1.     イントロダクション
多くの日本人は、日本に住んでいる。周りを見ると、外国人の同僚や、学校にもおそらくハーフの学生もいるだろう。
2.     理由1
日本は安全な国である。
3.     理由2
日本食がおいしい。
4.     理由3
雇用が多い。
5.     結論
上記の理由から、生活が安定していることから、日本に住んでいる。
This is an example essay. Please check this essay.

Why Japanese people are staying in Japan? (Not going out to abrades)

1.     Many Japanese people like staying in Japan. Nowadays, there are many foreign citizen in Japan for working here. Even here in Japan, our co-workers are not only Japanese and schoolmates are some of half-nationality. We will grow up this country, how many Japanese will go out from Japan for living and studying or and so on.

2.     First Japan is safety country. Some country have high crime rate, maybe their citizen would like to go out their country. It is one of the trigger of escaping from own country.

3.     Secondly, Japanese food is delicious for Japanese. When we have a chance to visit foreign country, we can eat their country foods. Most of Japanese people miss always own foods. Especially they bring Japanese food into their packs for eating when they want to eat Japanese food in abroad.

4.     Third reason is Japan has a lot of work for Japanese people and stable work environments. Many foreigners would like to go out their home country for seeking work opportunity because of lacking chance to work.

5.     We can think Japanese people are easy to stay in Japan because of above reasons. Japan is stable for living.

上記は、適当に、根拠なく、感覚で記述してみました。
こちらを、私が書いた英語を日本語に翻訳し、その日本語訳をDeepLで英語に書き換えたものを以下に転載します。DeepLさんの秀逸さが際立ちます。

日本人はなぜ日本に留まるのか?(海外に出ない)


1. 多くの日本人は日本に滞在するのが好きです。現在、日本では多くの外国籍の方が働いています。ここ日本でも、同僚は日本人だけでなく、同級生にもハーフの人がいます。私たちはこの国で成長し、どれだけの日本人が生活や勉強のために日本から出て行くのだろうか。


2. 第一に、日本は安全な国です。犯罪率の高い国があると、その国の国民は自国から出たいと思うかもしれません。これは、自国から脱出するきっかけの一つです。


3. 第二に、日本人にとって日本食は美味しいものです。外国に行く機会があれば、その国の料理を食べることができます。日本人の多くは、自分の国の食べ物が恋しくなるものです。特に、海外で日本食を食べたいと思ったときに、日本食を持ち込んで食べます。


4. 第三の理由は、日本には日本人のための仕事がたくさんあり、安定した労働環境があることです。多くの外国人は、働く機会がないため、母国を離れて仕事を探したいと思っています。


5. 以上のような理由から、日本人は日本に滞在しやすいと考えることができます。日本は生活する上で安定している。

以下 DeepL

Why do Japanese people stay in Japan? (Not going abroad)

  1. many Japanese people like to stay in Japan. Many foreign nationals are currently working in Japan. Here in Japan, my co-workers are not only Japanese, but some of my classmates are also half Japanese. We wonder how many Japanese will grow up in this country and how many will leave Japan to live and study here.

  2. First, Japan is a safe country. If a country has a high crime rate, its citizens may want to leave their own country. This is one of the reasons to escape from one's own country.

  3. Second, Japanese food is delicious for Japanese people. If you have a chance to go to a foreign country, you can eat the food of that country. Many Japanese people miss the food of their own country. Especially, when they want to eat Japanese food abroad, they bring Japanese food with them.

  4. The third reason is that there are many jobs for Japanese in Japan and a stable working environment. Many foreigners want to leave their home country to look for work because they do not have the opportunity to work.

  5. For the above reasons, Japanese people can consider it easy to stay in Japan. Japan is a stable place to live.

そもそも、エッセイのお題がそこそこでも、エッセイの根拠や、論証が適当だと、説得力のあるエッセイとは言えないでしょう。そういうことが、学べます。何か具体的な根拠や数字をエッセイの中にちりばめるとよいでしょう。
しかし、なぜ本当に日本人は日本に住みたがるのでしょうか?こんなに税金が高いのにもかかわらず。自然災害が多いとか、などなどの、反証がいくらでもあげられます。居心地が良いからなんでしょう。それはいったい何なのだろうか。

ラインのAIチャット君からフィードバックをもらいました。これは、非常に有益ですし、エッセイを強化する上でも、助けになります。


Overall, this essay touches on some valid points about why Japanese people may choose to stay in their home country instead of going abroad. However, there are some areas where the writing could be improved to better convey the intended message.

In the first paragraph, the sentence "We will grow up this country" is a bit unclear. It's not entirely clear what the author is trying to say here, and the grammar also needs some work. Additionally, while the paragraph mentions that many foreigners work in Japan, it's not clear how this relates to the topic of Japanese people staying in Japan.

The second paragraph is more concise and to the point. Safety is definitely a big factor for why some people may choose to stay in Japan, and it's good that the author mentions this.

In the third paragraph, the writing gets a bit confusing again. It's not clear why the author is talking about Japanese people bringing their own food abroad, and it doesn't seem to relate to the topic of why people stay in Japan. Additionally, the grammar could use some work in this paragraph.

The fourth paragraph is a bit repetitive in terms of the point about work opportunities. It might have been better to combine this point with the second paragraph, which also talks about job stability in Japan.

The final sentence in the essay is a bit abrupt and doesn't provide a lot of closure. It might be helpful to summarize the main points made in the essay or provide some concluding thoughts.

Overall, the essay could benefit from some clearer organization and more cohesive writing. However, the author does make some valid points about why Japanese people may choose to stay in Japan.

全体として、このエッセイは、日本人が海外に行く代わりに自国にとどまることを選ぶ理由について、いくつかの有効なポイントに触れています。しかし、意図したメッセージをよりよく伝えるために、文章を改善できる部分がいくつかある。

第1段落の「私たちはこの国を育てていく」という文章は、少し不明瞭です。著者がここで何を言おうとしているのかが全く不明で、文法も少し工夫が必要です。さらに、この段落では、多くの外国人が日本で働いていることに触れていますが、これが日本人が日本に滞在しているという話題とどう関係するのかが明確ではありません。

第2パラグラフは、より簡潔で要点がまとまっています。安全性は、日本に滞在することを選択する理由の大きな要因であることは間違いなく、著者がこのことに言及したことは良いことです。

第3段落では、文章がまた少し混乱する。著者がなぜ日本人が海外に自分の食べ物を持ち込むことについて話しているのかがはっきりせず、「なぜ人々は日本にとどまるのか」というトピックとは関係ないように思えます。さらに、この段落では、文法にも工夫が必要でしょう。

第4段落は、仕事の機会についての指摘が少し繰り返されている。この点は、同じく日本での仕事の安定性について述べている第2パラグラフと組み合わせた方が良かったかもしれません。

エッセイの最後の文章は少し唐突で、締めくくりになっていない。エッセイで述べた主なポイントをまとめるか、結論のようなものを提示するとよいかもしれません。

全体的に、このエッセイは、より明確な構成と、よりまとまりのある文章から恩恵を受けることができるでしょう。しかし、著者は、日本人が日本に留まることを選択する理由について、いくつかの妥当な点を指摘しています。

AIチャット君、フィードバックありがとう!
第3段落では、日本食を海外に持ち込むくらい日本食が恋しくなるくらいなので、食事の観点からも日本に住み続けたいということを示してみます。

結論のところは、もう少し補足します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?