見出し画像

アイドル喫茶録 #24 「木の実」

でーれん、問題です。

この喫茶店の名前はきのみか、このみか。

正解は!わたしも分かりません!

一度調べようとしたのですが、なんとなく知らないままにする気分だったので、まだ知らないままです。

本日は小岩にある喫茶店 "木の実" にお邪魔しました。

はぁ!なんて可愛い建物なんだろう。

三角屋根と、パッチワークみたいな壁と、いろんな「木の実」のフォント!

どの「木の実」も可愛いなぁ……。

そして言わずもがな、店内も可愛く……

天井のランプ、我が家のリビングといっしょでびっくり
ほれって思ったら、ちょっと違った
パーテーションの向こうは喫煙席

アメリカンダイナーっぽさと、クラシカルさの塩梅が絶妙すぎるし、ごちゃごちゃしているのに統一感があって、これはセンスの成せる技……。

そして "メニューはこんな感じ" なのですが、先に言っておきます!

木の実、メニュー数がとんでもなく多いです!

昔の外観、とてもシンプルだったのね!
写真の変色っぷりが堪らん
セットメニューのフォント良すぎる、古のパワポ感

これは無限に悩めてしまう……。
だって全部美味しそうなんだもん……。

といいつつ、割と閉店ギリギリの時間にお伺いしてしまったので、ここは直感で行きます!

よし!アボカドバーガーサンド!

いや、おいしっっっっっ!

まず、かなりボリューミー!

どれくらいボリューミーかというと、ひとくちで食べきれず、アボカドをお気に入りのズボンに落として、染みを作ってしまったくらいボリューミー。

あちゃー

ハンバーグはむっちむち!

そして、何より感動したのが、ハンバーガーの上と下でパンの種類が違ったこと。

上が硬めのドイツパンっぽいやつで、下がサクふわのイギリスパンっぽいやつでした。

かなりのこだわりを感じて、1人で感動。

紅茶もたっぷりで美味しかったです。


実は木の実に来るのは、今回で二回目なのですが、二回とも同じ店員さんに接客していただいていて、ひそかにその女性のファンなんですよね。

一般の方なので、詳細は控えますが、店員さんに惹かれて通いたくなる喫茶店、たま〜に出会う。

(とあるジャズ喫茶に、ショートカットの中谷美紀さんみたいな、麗しのお姉様がいらっしゃって、ひそかに通い詰めている)



普段はアイドルをしています。Twitterの方もフォローお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?