見出し画像

TOKYO ISLANDHOOD スピンアウト企画スナック「島じかん」はじまりました

皆さんこんにちは!TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS事務局です。
東京の島しょエリアの魅力向上や地域課題の解決を目的として、スタートアップや個人事業主等による島しょエリアでのビジネス展開を支援するプログラム「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS」。

事業者の募集が進む最中、応募を検討いただいてる企業・団体の皆さんと、もっと島のことをオープンに、フランクに語り合える場所がほしいと思い、スピンアウト企画としてノンアルスナック「島じかん」を東京・下北沢のつながりキッチンPONYにて開催しました🌊


陽子ママが皆さんを笑顔でお出迎え

島のことを、みんなで話そう

当日は事務局メンバーの陽子ママが、島の珍味をたくさん準備してお出迎え🍖ミートアップイベントにお越しいただいた方も、下北沢まで足を運んでくだいました🙇‍♂️

なんと、途中からミートアップvol.2に登壇いただいた新島村商工会経営指導員の下井さんがお越しくださり、事業への応募を検討する皆さんとオープンに会話する一幕も。


島の珍味をたくさん味わえました


島じかんから、ISLANDHOODへ

島じかんで(ノンアルでしたが)フランクに話せたことで、お越しいただいた方々や島の皆さんとも、よりグッと距離が縮まり、島への理解度も、そして何か貢献したい想いを、お越しいただいた皆さんの表情から感じることができました。

ミートアップvol.2に登壇いただいた齊木さんの「しおさいの塩」をかけた激うまおにぎり


7/21(金)のvol.4にてミートアップはファイナルへ…!

さて、いよいよ7/21(金)のvol.4にてミートアップも最終回。ファイナルを締め括るゲストは、TOKYO ISLANDHOODの事業総合アドバイザーに就任いただいた東シナ海の小さな島ブランド株式会社・代表取締役の山下賢太さん、Zebras and Company・代表取締役/共同創業者の陶山祐司さん。島での事業を立ち上げ、持続する営みにしていくためのマインドセットについて、島内外の観点から語っていただきます。

これまでのミートアップに参加できなかった方も、vol.1〜vol.3までご参加いただいた方も、ぜひ最終回へのご参加をお待ちしております😊


ミートアップファイナル!vol.4「島とはじめる」


島じかん、またやりたいなぁ、、、

【23年07月20日更新】ミートアップのアーカイブ映像もアップされました!

本事業の概要(第一部)


ミートアップvol.1(第二部)


ミートアップvol.2(第二部)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?