ダウナー系女子のⅤは長時間見やすい

配信と歌ってみた動画ばかり見ているⅤのオタクです。パソコンでネットサーフィンしながら、配信を見たり、配信を流しながら作業しているのですが、そういう生活をしていると配信を三窓ぐらいしたり、長時間配信を垂れ流しするのが当たり前になってきます。
そうしていると長時間配信向きの声質や性格ってあるのかもなーと思いました。何となく流しているだけで、気持ちが落ち着く存在・・・。
そういう資質? があると個人的に思っている人たちをあげます。

如月れん

れんくんはぶいすぽっ!所属のVtuberです。ダウナー系として入れましたが、最近はスト6なんかで結構熱くなってる。雑談配信が好きで、リスナーとゆるゆる話している雰囲気が良い。雑談配信というとずっとVが話す印象がありますが、れんくんはコメントを読んで黙る瞬間が多く、チルいBGMもあいまってゆったりしてて、落ち着いた気分になれます。

小清水透

にじさんじ所属すーぱーにーとげーまー。にじさんじの深夜配信枠として若手ながら不動のポジションにいる小清水さんです。深夜まで起きていると大体配信している。基本的にはひとりでゆるゆるとゲームをする配信をしていますが、同期のイディオスや先輩たちといると、いじられたり、可愛がられたりとコラボ配信も面白いです。今日も配信あったら見ようかな。

千石ユノ

夢限大みゅーたいぷのメンバー、千石ユノさんです。最近見始めました。ユノさんのリズムで配信が進んでいく感覚があり、どんな配信内容でもちょっと落ち着いた雰囲気を感じます。あとタイミングよく見る配信がなぜかいつも開封配信で、ユノさんの顔よりも手を見ている。

ここまでハッキリ手が見えると好感もてますね。手袋つけるより断然いい。

バンドリもヴァンガードも履修してないけど、なんとなく楽しい。夢限大みゅーたいぷはちょっと活動追ってみたいですね。

ゲーム実況や企画で盛り上がるのもいいですが、ちょっと落ち着いた雰囲気で作業BGM代わりに配信をつけるにはダウナー系のVオススメです。
Vでチルアウトしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?