これってイヤですか?

仕事で人と話しているとき、
「はい、…、はい、…、はい、承知しました。」
とシンプルな返事だけで済むときもある。
けれど、私が頻繁にするのが、
相手「〜です」
私「(私なりの言葉で)〜ってことですかね」
と返事をしている感覚で繰り返す。
これを1回の会話の中で何度かする。

みなさんってイヤですか?

ひとによったは、
長くなるから繰り返さないでほしい。
だから、そう言ってるじゃん。
と鬱陶しく思う人もいるかもしれないと思っている。
けれど、実際どうなんだろう。
正直な感想を知りたくて。
この記事を読んでくださった方、
コメントいただけるとうれしいです。

自分の話し方が
周囲の人をイライラさせていないか心配になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?