見出し画像

ガンプラの在庫が復活傾向というのは本当?

以前、問屋が転売行為を働いているのでは? という話題を取り上げました。

この問題はSNSを中心に広がり件の問屋は事実無根と声明を出すも、火消には至らずとうとうバンダイが重い腰を上げる事態にまで発展しました。

2月下旬にバンダイから問屋・小売りに対して怒りの警告文が送られます。

はたして効果はあるのか、そもそも本当に問屋が横流し転売をしていたのか。

どうなるんだろう、影響が出るとしても4月・5月辺りからかな? と思っていたら、なんとびっくり3月初頭から「ガンプラの在庫が目に見えて増えた!」という報告が次々と飛び込んできます。

「いやいや効果出るの早すぎだろ」とにわかには信じられませんでしたが、売り場の写真付きで投稿されるツイートを見る限り、壊滅状態だった時に比べると目に見えて回復しているようでした。

しかし一方で、「特に変わってない」という投稿も若干ありなんとも判断が難しい。もしかしたらガンプラが増えたという売り場の写真がフェイクだったのかもしれません。

論より証拠、百聞は一見に如かず。
行きつけの大手量販店を見てきました。

プラモコーナーのある3階までエスカレーターで上ります。
入口から一番遠い場所にあるのですぐにはわかりません。
ドキドキしながらプラモコーナーに向かいます。
ガンプラは回り込まないと見えない場所に置いてあります。

あの角を曲がれば答えが出る……

トコトコトコトコ、クルッ

どうだ?

・・・・・・

ふ、ふ、ふ、増えてるぅぅぅっ!!!

めっちゃ在庫増えてるぅぅぅっ!!!

一目瞭然でした。

もちろん最盛期に比べればまだまだ全然少ないです。
最盛期が100とすれば少し前までが10。それが30になったぐらいでしょうか。だがしかし3倍です。3倍界王拳です。

めちゃくちゃテンションが上がり何でもいいから買うしかない! 今を逃したらまた買えなくなるかもと商品を手に取ろうとした瞬間、心の声が聴こえました。

”お前の罪(積み)を数えろ”

我が家にある未組立の積みプラの光景が脳裏に浮かびクールダウン。そっと手を引っ込めます。あぶないあぶない。
後ろ髪を引かれまくりながらも鋼の意思をもって帰宅しました。

自分の目で確認した限りではガンプラの在庫は回復傾向にあると思います。
このままの状況が続いて在庫が潤えば自然と転売ヤーも撤退せざるを得ないでしょう。バンダイさんには引き続き頑張っていただきたいです。






この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?