見出し画像

転売ヤー、新品中古振替小売店、海外重視メーカー、そして第四の悪

依然として解消されないガンプラ不足。

第一の悪、懲りることなく小銭稼ぎを続ける転売ヤー。

第二の悪、新品で仕入れた商品を中古と偽り高値を付けて販売する小売店。

第三の悪、海外を重視し国内には余りものしか出荷しないメーカー。

そして明らかになる第四の悪。

「見つけたぞ世界の歪みを!そうだ、お前がその元凶だ!!」

機動戦士ガンダム00より

その正体は『問屋』でした。

前々から噂はありましたが今回有志の検証によりほぼ確定になり大炎上中です。

悪事の発覚の一つは、某フリマサイトに出品されていたガンプラでした。個人で出品するにはあまりにも多すぎる在庫。『問屋』が横流し転売しているのでは? という疑惑が生まれます。

その後、某ショッピングサイトで個人から購入したはずの商品なのに送り先はとある業者の住所だったというTwitterの書き込みがされ、ここから本格的な検証が始まります。

大阪の『問屋』が特定され、某フリマサイトでの大量出品も判明。続いて住所や取締役が同一である複数の名前の違うダミー会社が発見され、そちらでも転売を行っているようです。

もし今回発覚した問屋による横流し転売が事実であるならば(ほぼほぼクロ確定ですが)、量販店や模型店の在庫不足は当然の結果です。いくらメーカーが増産しても間の『問屋』が横流し転売をしていては全く意味がありません。

余り考えたくはありませんが、昨今の転売事情を鑑みると他にも同様の悪事を働いている『問屋』は存在していそうです。
調査を徹底していただいて当該店舗には取引停止といった厳しい処置をメーカーさんに是非ともお願いしたいです。

『問屋』による横流し転売がなくなれば市場も少しは改善されるでしょう。

しかし、悪質転売ヤー・悪徳小売店・メーカーの国内軽視が存在する限り正常な市場には戻りません。

これからも「転売ヤー並びに転売価格の店舗からは賞品を買わない」を徹底し好きなものを定価で買える平和な世の中を目指してきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?