マガジンのカバー画像

アニメの話

75
アニメ関連の記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#ドラえもん

ハッピーバースデー! 剛田武くん

というわけで、本日6月15日は皆さんご存じ『剛田武(ごうだたけし)』くんのお誕生日です。 …

21

『タケコプター』は元々違う名称だった!?

「空を自由に飛びたいな~♪ ハイッ」 のあとに続くドラえもんの秘密道具と言えば『タケコプ…

28

クイズ 第三回『このキャラクターの本名は?』

世の中には本名やフルネームが知られていないキャラクターが意外とたくさんいます。 今回もそ…

25

ドラえもんとマンデラ効果

ドラえもんのオチは「のび太君が調子に乗って因果応報」というのが基本。 といっても「しょう…

28

勘違いしているかもしれないアニメのあれこれ

今回はちょっとマニアックなアニメ雑学のお話です。 勘違いしがちと思われるものを三つご紹介…

37

ドラえもんが黄色から青色になった設定によって世代がわかる?

ドラえもんは元々「黄色」で耳があったことは義務教育で習うので皆さんご存じのことでしょう。…

21

あの時の近未来がすでに過去という現在

現在、令和四年であり西暦2022年です。 ふと、そういえばエヴァンゲリオンのセカンドインパクトって西暦何年だっけ? と調べてみると「2000年」でした。それから15年後の「2015年」がエヴァの本編です。 新世紀エヴァンゲリオンのTV放送開始が「1995年」。 あと5年でセカンドインパクトが起きるかもしれない…… いやでもその前にノストラダムスの大予言の恐怖の大王が「1999年」にやってくるのでは? などと大きな不安と小さな期待を秘めて過ごしていたあの頃。 幸いにも「1