マガジンのカバー画像

豆知識な話

221
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#言葉

海外でも通じる日本語たち

スシ・テンプラ・スキヤキ・ニンジャ・サムライ…… 海外でもそのまま使われている日本語は数…

一ノ口二山
2週間前
28

いかにも外来語っぽいけどそうじゃない言葉

てっきり由来は外国語かと思っていたのに、実は違っていた言葉をご紹介します。 ミーハー 由…

一ノ口二山
1か月前
26

「1時間弱」を勘違いしている人がけっこういるらしい

「1時間弱」「震度5弱」などに使われる「弱」の意味を勘違いしている人がけっこういるらしいで…

一ノ口二山
5か月前
26

「師走」だけじゃない? 12月の異称

2023年も残すところ一ヶ月弱。 12月も油断しているとアッと言う間に過ぎ去ってしまうのでしょ…

一ノ口二山
5か月前
28

英語にもある『略語』 パート2

「とりあえず、まあ」なら「とりま」。 「飯が美味い」なら「めしうま」。 「サービス終了」な…

一ノ口二山
6か月前
25

昨日の自分と今日の自分は別人かもしれない

校正の一つに「引き合わせ校正」というやり方があります。 読んで字のごとく、原稿と引き合わ…

一ノ口二山
6か月前
23

頭痛が痛くて危険が危ない

「頭痛が痛い」「危険が危ない」「返事を返す」…… 典型的な『重言(じゅうげん)』です。 『重言』とは、 強調するためにわざと使うならいいのですが、知らずに使っているとちょっと恥ずかしい。でも油断すると使ってしまう。それが『重言』。 そんな『重言』のいくつかを訂正例とともご紹介します。 ・頭痛が痛い→頭が痛い ・危険が危ない→危険だ ・返事を返す→返事をする ・馬から落馬する→馬から落ちる ・犯罪を犯す→罪を犯す ・違和感を感じる→違和感を覚える ・被害を被る→被害を受

意外な放送禁止用語 その二

放送禁止用語は、あくまで自主規制なので使用してしまっても罰せられることはなく、クレーム対…

一ノ口二山
8か月前
24

『秋』を表す小粋な言葉

にわかには信じられませんが、すでに暦の上では『秋』だそうです。 ホンマかいな。 まだまだ…

一ノ口二山
8か月前
26

意外な放送禁止用語

放送禁止用語とは、 あくまで自主規制なので使用してしまっても罰せられることはなく、クレー…

一ノ口二山
10か月前
23

間違って覚えてしまっているかもしれない言葉 その三

日本語難しいですよね。 様々な表現があるからこそ美しい文章も生まれるのですが、 様々な表…

29

間違って覚えてしまっているかもしれない言葉 その二

日本語難しいですよね。 様々な表現があるからこそ美しい文章も生まれるのですが、 様々な表…

24

実は古くからあった言葉

現代では、肯定・否定問わず用いられる便利な言葉「ヤバい」。 とりあえず「ヤバい」と言って…

29

水生生物由来の言葉たち

古来より、大事な食料である魚を筆頭とした水生生物。 ならば言葉の由来になっていても不思議ではなかろうと調査開始。 釣り上げた言葉たちをご紹介します。 粗捜し/粗探し(あらさがし) 由来は、 この記事の「あらさがし」はご勘弁ください。 グレる 由来は、 てっきり「グレー化する」とかの略だと思ってましたが、まさかのハマグリ。 にべもない 由来は、 「ニベ」は高級蒲鉾の材料として知る人ぞ知る魚だそうです。 かまとと 由来は、 現代では「かまとと」ぶっているの