見出し画像

78日目_アフリカ大陸大移動【セネガル→コートジボワール→コンゴ→南アフリカ】

4/12(水)

早朝3:00
アラームの音で目覚める。
今日はナミビアに向けて出発の日である。

飛行機は8:55発だが、念には念を入れて3:30にホテルを出ることに決めている。

空港までの道のりは
徒歩6分でバスターミナルへ
1時間に一本の空港バスへ搭乗(毎時0分に出発)
通常1〜2時間かけて到着
である。

3:30にホテルを出れば4:00の便に乗れる。
そうすれば仮に通常1〜2時間のところ3時間かかったとしても7:00には空港だ。
8:55には十分間に合う。

今回の航空券は10万円近くしたため、絶対に乗り遅れられない。
心を鬼にしてベッドから出る。

チェックアウト

ホテルというか、家の中の一室なのだが、家主は3:30に起きて鍵をもらうと言っていた。
ノックをしてくれと言われた部屋をノックする。

上裸の家主(ボブ・サップみたいなガタイのおじさん)が約束通り出てきてくれ、鍵を返してチェックアウト。

そのままバスターミナルまで歩く

幸いにもバスターミナルは空港行きらしきお客さんが結構いて、バスを間違えることはなかった。

辺りに誰も居ないのを確認して、バスは3:59に発車した。

早すぎるバス

空港バスはバリバリに速度を出している。

こちらは3時間かかっても大丈夫なくらい早起きして来てるので、3時間とは言わずとも2時間はかけてほしいところなのだが、早朝のため交通量も少なく調子はバッチリである。

到着

約50分で空港にした。
時刻は4:50。
出発時刻まで4時間以上ある。

しかも事前に調べたのだが、ブレーシュジャーニュ空港には早朝開いているラウンジがない。
※正確には24時間営業のラウンジがあるのだが、しばらくは休業と表示があった。

とりあえず空港のカフェで時間を潰す。

こんなことなら5:00の便できたらよかったという思いが滲んでくるが、そんなのは結果論なので考えないことにする。

2時間ほどうたた寝をしてチェックインカウンターへ。

お客さんはかなり少なくスムーズにエアサイドに行けた。

Top Kapi Lounge

プライオリティパスのアプリの表示とは異なっていたが、なんとラウンジが開いていた。

外のカフェでパンを食べたので別にお腹がすいているわけではないが、せっかくなので入る。

綺麗なラウンジ
人も少ない

料理は朝だからか、あまり種類がなかったが、健康に良さそうなものだけ食べる。

コーンフレークとヨーグルト

快適な時間を過ごせた。

今回の旅程

例のごとく安い路線を選んで予約したので、ナミビアまでに2回乗り換えが発生する。

セネガル/ダカール→アビジャン/コートジボワール
アビジャン/コートジボワール→南アフリカ/ヨハネスブルグ
南アフリカ/ヨハネスブルグ→ナミビア/ウィントフック

である。

鬼門は世界一危険な街ヨハネスブルグでの乗り換え待ち9時間だが、エアサイドにいれば安全だろう。

まずはアビジャンへ

2時間40分だけの飛行だが、機内食が出た。

中はパン

さっきラウンジでお腹いっぱい食べたところなのだが、機内食は基本的に大好きなのでありがたくいただく。

あっという間にアビジャンへ到着した。
乗り換えは1時間程度なのでほとんど待つことなく次の飛行機へ搭乗した。

ヨハネスブルグへ

約9時間のフライトらしい。
この旅で最長かもしれない。

やや緊張しながら搭乗口へ向かう。
ここで搭乗口のモニターに気になる表記が。

ヨハネスブルグ/キンシャサと書いてあるのである。

まぁヨハネスブルグ行きの航空券をきちんと見せて搭乗しているので間違いはないだろうと、深く考えず搭乗。

ダカールからヨハネスブルグまではエアーコートジボワールを利用しているのだが、席にモニターはないものの、自分のスマホを使って映画を見たりゲームができるようになっていた。

「9時間もあったら映画2〜3本は見れるな」

そう考えていた時だった。

シートベルトの着用アナウンスが流れた。
風が強くて機体が揺れているわけではない。
なんでだろうと思っていると、機体の高度がどんどん下がっている。

あ、これは着陸だ。

キンシャサへ着陸

なんと私が乗った飛行機は「キンシャサ経由のヨハネスブルグ行き」だったのだ。

そもそも経由便というものに初めて乗ったし、そういうものがあることすら知らなかった。

どうやら経由地では飛行機から降りず椅子に座ったまま待つらしい。

機内改札もあった

待つこと約1時間。
再び飛行機が動き出した。

最初は一気に9時間のフライトだと思っていたが、フタを開けてみれば4時間ずつに分割されていたため、かなり気が楽だった。
席もガラガラで、3席使って横にもなれる。

そんな調子で今度は本当にヨハネスブルグ着

ヨハネスブルグ

ここで約9時間の乗り換え待ちだ。
横になるのは怖いのでベンチでしっぽりする。

つづく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?