マガジンのカバー画像

白潟総研の採用・能力開発・組織開発マガジン

34
白潟総研 人組織コンサルティング事業部がおくる中小ベンチャー企業の採用・能力開発・組織開発のマガジンです!
運営しているクリエイター

#中小ベンチャー企業

「採用は仲間づくりだ」そう語るHRベンチャーEXJOY創業者、大海氏が語る自社採用への向き合い方とは。

「採用は、熱狂から生まれる」 EXJOYのHPへアクセスすると、そんな文字が最初に飛び込んで来る。 EXJOYは自社を「日本一の仲間づくり支援カンパニー」であると定義し、 ・仲間づくり支援 ・MVVの構築 ・採用戦略設計 ・採用BPO ・note運用代行 ・インターン、新卒の採用支援 など、採用という文脈で幅広い支援を行っている会社だ。   中でも特質的なのは、社名でもある「EXJOY」という言葉へのこだわりである。EXJOY(エグジョイ)は【Exciting × Enjoy

「内定承諾率」を向上させる為に、白潟総研が行った"たった2つのこと"

こんにちは!白潟総研の永田です。 みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか? 採用に関わられている方々は説明会に面接と、バタバタされているかもしれませんね。(GWといえども、採用はここからラストスパート。頑張りましょう!) さて、今回はGWで実家に帰省してnoteを書く時間が作れたので「内定承諾」の観点から書いていこうと思います。 新卒採用マーケットの調査を見てみると、年々企業側の内定出し時期は早くなってきています。今年4月に入社した22卒の学生は「6月」に内定出しが集中

オンライン採用で"選ばれる"企業になる為に大事なことは案外シンプルだったというお話。

こんにちは!白潟総研の永田です。 今回は白潟総研からのゴールデンウイークnote連載ということで、「オンライン採用」をテーマに書いていきます。 22卒も終盤戦、GW明けからは23卒サマーインターンシップ広報に動き出す企業様も多いのではないでしょうか。 この新型コロナウイルス感染拡大の影響で、採用が「オンライン」にシフトしはや1年。 今回の緊急事態宣言の再発例に伴い、23卒もオンライン採用が主流になることは間違いないです。 我々含め中小ベンチャー企業がオンライン採用で選ばれる為

本当に中小ベンチャー企業にとって良い適性検査って何だ!?7個の適性検査を比較してみた。

こんにちは! 白潟総合研究所の永田です。 今回は適性検査を7つ、比較受験してみてのまとめを書いていきます。 適性検査はかなりたくさんあるのですが、今回は「中小ベンチャー企業にとって良い適性検査とは?」という切り口で考えてみます。 まずは受験した7つの適性検査の結果シートをもとに、自分なりの感想も見えながらご紹介していきます! ●FFS診断 1つ目はヒューマンロジック研究所が開発している「FFS診断」です。 (少し前に、宇宙兄弟を題材にしたFFS診断の書籍が出版されてまし