見出し画像

久村の酒場

酒田に来れば、やはりココに入らなくては。

暖簾をくぐって入り口を入ると右側にお手洗いの廊下、ちょっと進んでお店の中へ。

向かって右手にコの字、というかロの字みたいなちょっとかわったカウンター席。ガラス越しに下にお料理の見本?サンプルみたいなのが見えた。

更に奥には小上がり。廊下の向こうになんか中庭が見えるような。不思議な作りの居酒屋だなぁ。



とりあえず、ビールで主賓がいらっしゃるまで待つ。


ガサ海老揚げ
ガサエビってのは、北陸とか青森だとシャコのことを言うんだと思うけれど、庄内ではクロザコエビのことを言うらしい。これが実に美味いんだな。


あの、吉田類さんも食べていた〆鯖。比較的きつく〆ている感じ。美味い。日本酒が欲しくなりますね。



ということで、日本酒へ



酒どころの酒田ですから、それはもう地酒が美味しいわけで。



中でも「初孫」と酒田酒造の「上喜元」が有名。当然、地元でしか呑めない限定酒をいただくわけです。



辛口のお酒は刺身に合いますなぁ、というわけで


スミイカのお刺身。

まわりの常連さんらしき方々が必ずと言っていいほど頼んでいる「揚げゲソセット」というのも注文してみる。
ネギと大根おろしの乗った揚げ出し豆腐にゲソの唐揚げが付いてくるというつまみ。これまた美味い。


やはりね、思っていたとおりディープなディープな居酒屋サンでございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?