見出し画像

リアルな体験を大切にする

こんばんは。アラフォーおひとりさまのあいしゃです。
思いつきで始めたnote100日チャレンジ。本日は84日目。

******

私の高校時代、インターネットの世界はオタクの遊び場でした。しかし、今は一人一台スマホを持ち、いつでも誰でも世界中の情報を手に入れられるだけではなく、発信も出来ます。

そんな時代だからこそ、リアルな体験を大切にしたいと思っています。

グルメアカウントで人気のインフルエンサー、超有名広告を仕掛ける広告マン、カリスマ主婦。七光ではなく成功している人の多くはアナログ社会で自身が経験したことを発信しています。

バーチャルな世界に住んでいそうな、エンジニアたちもトップクラスの人たちは画面と向き合っているだけではなく、自身が経験したことを仕事に活かしています。

リアルな世界には、匂い、空気、行ったことの人にしか得られないものが沢山あります。時には「ネットの情報と違う!」なんてガッカリするかも知れないけれど、全てが自分の魅力に繋がります。

SNSで知って気になったものはどんどん自分でもやってみて。メイクでも、料理でも、旅行でも、ボランティアでも。他人の感想だけで体験した気になるのではなく、あなたフィルターを通して、今度はそれを大切な人に、世界に広めてください。

さまざまなリアル体験は、困難にぶつかったとき、他者からのストレスに押しつぶされそうになったときに気持ちを楽にする方法にもなります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?