見出し画像

【医師が教える】美容クリニックの選び方

美容クリニックってぼったくりとか失敗とかネットで聞くし、そうやって選べばいいのかわからない方は多いのでしょうか?
自分の体を預けるわけですから真剣になるのは当たり前です。
Instagramのストーリーで質問を毎週末に行なっていたりDMで相談にのるのですが、このような質問はめちゃくちゃ貰います!

ということで、今回は美容クリニックでバイトかつ患者としても10か所のクリニックに行ったことのある医者だぞーが伝授しちゃいます!!

①医師のプロフィールを見る

形成外科や皮膚科の専門医を持っているとより良いでしょう。
また、美容クリニック勤務歴が長い人もそこそこ安心です。
専門医であればトレーニングを積んでいる証ですので。
一方で、〇〇科、△△科で研修という方はあまり経験を積んでいない可能性もあります。

また、学会も形成外科学会正会員と専門医は別です。
正会員はただ参加しているだけ。
専門医は試験や手術を一定以上経験した者のみが取得できる資格です。
つまり、専門医の方が経験があるということです。


②SNS

医師以外にクリニックのSNSを見ることも大事です。
これはのちに説明する法律違反になっていないが大事な指標になります。

③比較


④症例を見る

どんなにうまくても、クチコミが良くても自分を相性が合わない医師はいます。
人間だから当たり前です。
そんな時は、自分が納得して安心して身を預けられる人に任せるべきです。
見た目が変わることなので慎重に行いましょう。


⑤受診してからの判断


あとは、メニュー決めるまでに医師が来ないでカウンセラーが決めたり。
当日契約を攻めるクリニックもやめた方がいいですよ。
絶対これやりたい!という方以外は、一息ついてから考えた方がいいです。


・やってはいけない施術


・シミ治療で選ぶポイント


・避けた方がいいクリニック


以上です!

noteでは気ままに週1でinstagramのまとめやジャンル問わず有益情報を発信しています。
質問やニキビ・毛穴ケアや最新コスメ情報が知りたかったらinstagramのフォローしてくださいね〜!▶︎instagramはこちら

▽Instagramで医学・美容医療にまつわる情報を発信中!

Instagram(初心者向け、ストーリーで質問回答中)

https://instagram.com/isha_dazo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?