マガジンのカバー画像

<公式>クリエイター『伊勢滞在記』集

107
「伊勢市クリエイターズ・ワーケーション」の参加クリエイターの皆様に、滞在記を寄せていただきました。【順次追加中】
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

<伊勢滞在記>尾角 典子(Okaku Noriko)

伊勢のワーケーションを申し込む方々というのは、きっと神道や自然崇拝などに興味がある人が多…

ちょちょら組・みたすの湯とやまだ寄席

一週間の伊勢を謳歌した一行だが、忘れてはいけないのがプロの噺家であるということ。 クリエ…

ちょちょら組・伊勢の胃袋

旅といえばやはり飯。 言葉のバリエーションに乏しく、「うまい」一辺倒の表現になるので、グ…

ちょちょら組・伊勢忍者キングダム

伊勢観光四日目には「忍者キングダム」を訪れた。地方B級スポットと言われると聞こえが悪いか…

ちょちょら組・猿田彦神社・佐瑠目神社

猿田彦神社・佐瑠目神社にお邪魔した。 初日に伊勢神宮の内宮・外宮にお邪魔して、家内安全や…

ちょちょら組・駄洒落の効能

「こくら(小倉)優子」 昼飯のときに、旅先の「小倉」と、当時離婚裁判のニュースに出ていた「…

ちょちょら組・山田館

一週間の根城となる「山田館」は伊勢市内でも最高峰の歴史をもち、創業三桁年はくだらない古参の宿だという。その歴史の重みに建物の柱は「ひゃぁ」と軽い悲鳴をあげており、スーパーボールなぞおかずとも、廊下の傾斜は目視で確認できてしまう。 洗った雑巾は階段の手すりにひっかけて乾かし、玄関口に降り立てば、娘さんかお孫さんの日常会話がうっすら聞こえてくる。生活と宿泊が絶妙なブレンドで合わさった、そんな愛すべきくたびれた宿が、どこか懐かしく愛くるしい。 覚えのある雰囲気は、古典落語「ねず

ちょちょら組・伊勢到着

東京から名古屋まで高速バスに揺られ、鉄道を乗り継いで伊勢に入ったのは18時を回ったころで、…

ちょちょら組・伊勢市クリエータズワーケーション

はじめまして。 落語家の二つ目ユニット「ちょちょら組」と申します。メンバーはこちら。 落…

<伊勢滞在記>折原 みと(Orihara Mito)お宿編

伊勢市のクリエイターズワーケーションは、 もともと、 コロナでお客さんの減ってしまった 旅…

<伊勢滞在記>折原 みと(Orihara Mito)グルメ編

伊勢は、 美味しいものもいっぱいでした!! 毎日のように食べ歩き、 飲み歩き!!(笑) 伊勢…

<伊勢滞在記>折原 みと(Orihara Mito)

伊勢、1日目。 10月14日から、23日まで、 伊勢市のクリエイターズワーケーションに参…