見出し画像

【ヨーロッパ周遊一人旅 モンテネグロ、コトル編】

クロアチアのドゥブロブニクから、今回はモンテネグロのコトルという港町に来ました!

この街とその周辺がまるこど世界遺産に登録されていて、ここのコトル湾は世界一美しい湾と言われている、そんな場所。

景色は少しクロアチアのドゥブロブニクにも似てるかな?けど、クロアチアよりも結構物価が下がるんですよ‼︎ そんなこともあって、前回のドゥブロブニクは早々に出て、ここで少しゆっくりしようというのが狙い‼︎

コトルの名所を紹介していきます😆

コトルの観光名所、旧市街のマップ。
ドゥブロブニクと同じように城壁の中に作られた街。

旧市街の街並みはこんな感じ

で、こんな感じ!
街の中にはとにかく猫が多い🫢

で、こんな感じ!
そう‼︎お洒落な街‼︎

で、こんな風に城壁に囲まれています!

山の上、親指先に当時のお城の遺跡があります!
旧市内に遺跡への登り口があって、

こんな感じの道を1時間ほど登ると、

途中にも遺跡があったり、

この遺跡探検がまた面白く、、!

頂上に着くと街とコトル湾を一望するこの絶景!
いつまででも眺めていられる景色😆
あっという間に1時間ほどこの場に滞在。

山には遺跡があるのみで、往復と頂上での滞在時間含め3時間ほど、飲み物を買えるような場所はないので、飲み物と軽食なんかを持って行くことお勧めします👍

夕方はコトル湾の岸辺でのんび〜り。
沖縄本島がドゥブロブニクなら、コトルは石垣島。この表現伝わるかなぁ〜😁
のんびりするには凄くお勧めな、素敵な街でした😆‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?