見出し画像

理系❓文系❓多様性‼️



どーも、少し前にこのワードがトレンドだったので、noteに書こうと思いました^_^

学生時代の時に、【理系】か【文系】かで高校1年の途中で、決断を迫られました😅


私も正直、自分の得意不得意がまだ定まって無い時期に、考えさせられて決断したのを覚えてます。

私は、小さい頃から【そろばん】をしていましたので、計算は得意でした。しかし、その学校はそもそも文系寄り高校で、クラスも文系のクラスが多く、(5対1の比率)、周りのみんなに合わせて何も考えずに高校2年の時に、文系を選びました。



しかし、やはり計算は得意なんで😅
それなりに数学の成績が良いことから、数学の先生から『お前は、理系に行け!』と言われ、あれよあれよと高校3年で理系へ行くことに…学校的には、かなりな異例とのことでした。

(まーその後は、建築系へ進むので良かったかなと思いますが…)

つまり、

もう理系とか文系とか区別するのは、どうなんですかね?

という話です。
両方得意な人もいます。
運動が得意で勉強も得意な人もいます。
そう、思い込みや決めつけで二極化をしてませんか?当たり前や常識は、今後無くなりますね。
例外ばかりの時代になるんです。それが多様性ですね。DiverCityと言います。これからは、受け入れることが大事です。前例にないからダメではなく、前例を作るんです。



柔らかい頭の発想で生きていけたら、もっと世の中は、居心地がいいと思うんですけどね^_^

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?