『マトリックス』感想🎞

キアヌ・リーブスさんですね!
『スピード』を見たのは結構前だし、顔が覚えられないので気づかなかった。

ウーン、思ってたSFと違う😂
急なトレーニングは中だるみした。カンフー習得て。

AIが人間を襲うという設定。昔はよくあったというか、今でもこういうの好きな人多いよね。
この話でいえば先日放送された「ワルイコあつまれ」で落合さんが言っていたが、AI側が人間を攻撃する理由は無い。
人間よりもコンピュータの方が寿命が長いので、人類を滅亡させようとした時、ゆるやかにそれを待つ方が簡単であるということ。

現実味がないので没入出来ない。
当時見てれば面白かったろうな〜。
平たく理解すると無限月読みたいな感じか、などと。

AIが作り出したエージェントの発言が余りにも感情的なのがよく分からない。

派手なアクションシーンが多いが、特に魅力を感じないな。予算多そう。有名なシーンを見れたのは良かった。
全弾避けれないのは笑うw

預言からの「I love you」笑っちゃうし、やっぱ20年くらい前に見たかったな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?