見出し画像

【日本一周】 53日目 山口県 『元乃隅神社』 『金子みすゞ記念館』

2023/09/11

 こんにちは、伊左衛門です。とうとう九州が終わり、残すは中国地方のみとなります。残りの旅も無事に進みます。

 まずは『元乃隅神社』にきました。ここは春先に「サイコロきっぷ」で旅をしているときにレンタカーが借りれなかったことで断念したところでした。リベンジできて嬉しいです。

なつだ
なつだ
伏見稲荷のように赤い鳥居が並び、それが海まで続いていてとってもきれい。

 続いて『金子みすゞ記念館』にきました。国語の教科書や震災のときにCMで流れていたのが記憶に新しいです。私は詩についてなんとも思っていなかったのですが、ここで初めておもしろいと思いました。日常のちょっとしたことでも美しい比喩表現で表し、情景が目に浮かぶように見えてしまいました。

みんなちがって、みんないい。(金子みすゞ)

 これで53日目が終わりました。ここ最近、観光地にいると他の観光客に話しかけていただくことが多くなってきました。これは旅慣れしてきたことでそういう雰囲気が出てきたからでしょうか。それともたまたまでしょうか。なんにせよ嬉しいです。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?