見出し画像

【日本一周】 36日目 香川県 『高屋神社(天空の鳥居)』 『父母ヶ浜』

2023/08/25

 こんにちは、伊左衛門です。昨日の夜に京都を出て淡路島を渡って香川県に来ました。後半戦スタートです。

 まずは『高屋神社(天空の鳥居)』に来ました。ここは思い出の地で、1年半前に私がはじめて一人旅に出た時に訪れた場所。あの旅があったから今があるし、これからも忘れられない始まりの場所です。
 通常なら『高屋神社』のすぐ近くまで車でいけるのですが落石があったそうで遠くの駐車場にとめることになります。そこから素晴らしい登山を始めることになり、傾斜が激しく地面もわるい道を駆け上がります。飲み物を忘れていたこととあまりにきつい登山に汗だくで疲れました。カップルがしんどそうに登ってて可哀想だと思った。

ベストショットかもしれない。この後めっちゃ雨降りました。

 続いて『父母ヶ浜』に向かいました。ここは前回同様に天気に恵まれず「ウユニ塩湖」のような写真は撮れませんでした。

これはこれできれい

 これにて36日目は終わりです。四国は思い出深い場所なので、セルフ聖地巡礼気分です。天気に恵まれませんでしたが、うどんもおいしかったのでいいでしょう。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?