医療介護業界の人が注目したニュースまとめ(6/21~6/27)
はじめに
医療介護データ研究所の まじめな所長 です。
今日は、「医療介護業界の人が注目したニュースまとめ(6/21~6/27)」として、Twitterでシェアしたニュースの中から、たくさん見られたものトップ5を紹介したいと思います。
第5位 1,090imp
第5位は、とある男性が音楽を辞めて選んだ道に関する記事でした。
医療業界のとある社会問題に関する曲になってます。(詳しくは、ネタバレになるため割愛します。)
医療介護業界に限らず、大きな反響を呼んでいたようです。
私は、気になった記事があったときは、newspicksで専門家のコメントを読むようにしているのですが、こちらの記事に関しても、コメントがかなり盛り上がっていました。
特に医師のコメントを読んでみていただきたいです。
この曲が伝えている社会問題と、医師不足という社会問題が背景で繋がっていることがわかります。
ほんとうに考えさせられる記事でした!
第4位 1,183imp
第4位は、2019年の診療行為別統計の記事でした。2019年版ということで、2018年の改定後、少し落ち着いてどうなったかという状況を見ることができます。
ただ、なかなかのボリュームがありますので、全体の傾向を掴みたい方は、gemmedさんの解説記事もおすすめです。
また、e-statでは、病床規模別や診療科別の診療行為別統計が確認できます。
自院のデータのベンチマークとして比較することで、全体と比較して自院にはどのような特徴があるのかを確認することができます。
ぜひこの機会に比較調査してみてはいかがでしょうか。
第3位 1,228imp
第3位は介護保険事業状況報告4月分が公表されたという記事でした。
要介護認定者数や、各種介護サービスの受給者数等をまとめたデータです。
各種統計データも面白いのですが、介護保険事業状況報告では、毎月違った図表が概要に添付されています。おそらく月ごとにテーマを決めて分析しているのかと思います。
4月は、この施設サービスと居宅・地域密着サービスの散布図です。
散布図をみるといろいろなストーリーを想像できるのが面白いです。右の方にある県は、なぜ施設サービスの給付額が高いのだろうかとか考えていくといろいろな意見が出てきそうです。
福島のゆきねえさんからは、こんな意見もいただいて、私にはわからなかったストーリーを知ることができました!
第2位 1,264imp
第2位は、医師会会長に中川氏当選という記事でした。
すっかり現職の横倉氏が当選する者と思っていましたので意外でした!
新体制の中でこれからどうなっていくのか、注目ですね!
第1位 1,443imp
第1位は、新概念「CIAMS」ってなに?という記事でした。
日経メディカルの記事から一部抜粋します。
――「シャムズ」という概念を作られた経緯を教えてください。
特に病名として学会や論文で提唱したわけではない。自分の個人のSNSで「こういう人がいるよね」と投稿したのが最初。私が勤める南多摩病院でもCOVID-19患者や有症状の疑い症例を受け入れていた。ところが、その中には入らない人たちの中で、つまり直接感染とは無縁にもかかわらず、攻撃的になったり、普段なら絶対に言わないようなことを言う、あるいは頑張りすぎてしまうなど、普段と様子の異なる患者、そして医療従事者を見かけるようになっていた。繰り返すが直接新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と接していないにもかかわらず、具合が悪くなっていたのだ。
コロナウイルスの影響により、直接感染はしていないけれども、普段と様子が異なる患者が見かけられており、そのような症状をCIAMS(シャムズ)と命名しました。ということですね。
直接的な影響にだけ目を向けていましたが、間接的にもこのような影響が出ているのだと、新しい学びをいただきました。
そして、このような現象はコロナ禍に限らず、以前からあるのだとか。不安の心理が高まった状況になると、状態がおかしくなる方が出てくるようです。
ちなみに、こちらのtweetは、國松淳和さんご本人にもリツイートいただけて、嬉しかったです。
おまけ 1,661imp
おまけとしては、私の記事から、「岡山市の市場調査レポートを公開した」という記事です。
市場調査レポートを公開して、参考にしてくださったような声も届くことがあり、とても嬉しいです。
せっかくですので、多くの人につかっていただけたらと思っています。
今は、Twitterでリクエストが届いた市だけを行っているのですが、もう少し対象範囲を広げて、市場調査レポートを公開していく取組みを始めようかと思っています。
その時はぜひまた見てください。
おわりに
今日は、「医療介護業界の人が注目したニュースまとめ(6/21~6/27)」を紹介させていただきました!
Twitterでは、このように日々の注目ニュースを発信しています。業界最新情報をチェックしようという方は、ぜひこちらのnoteとTwitterをフォローいただけると嬉しいです。
それでは、また!
記事を読んでくださりありがとうございます。読んでいただけることが励みになります。もしサポートいただけましたら、研究活動に使わせていただきます。