見出し画像

嘘のような本当の話し

最近ちょっと固くて重い記事が続いてしまったので、ちょっとゆるい話しをしましょうか。この話しはいつもネタじゃん!って言われてしまうんですが、本当にあった話しです。

ちょっと前に、とある企画の資料が欲しくて、企業の担当者と電話でお話しをしたときの会話です。

 「〇〇企画で使う××の英字の資料が欲しいんですけど~」

店員「AGタイプはありませんが、□□(他の型番)タイプなら…」

「いや、そうじゃなくて、アルファベットの英字の資料が欲しくて…」

店員「ですから、アルファベットの「AG」タイプは在庫が切れておりまして、「○○(他の型番)」タイプならございます」

「ん~、違うんだな~!英語の資料が欲しいんです~!」

店員「資料は「B-5」サイズになっていて、「A-5」サイズはございません。」

「ん~、それも違うなあ~!イングリッシュの英語の資料が…」

店員「え?イングリッシュの「A-5」ですか?ごめんなさい、ちょっと意味が…」

この後、メールでお願いする内容を送って、秒で解決しましたww

いかがでしたでしょうか?お気に召しましたら、下記よりサポートお願い致します。(paypay使えます^^)

読んでくださりありがとうございます。サポートいただいたものは映像動画コンテンツ制作費用として大事に使わせていただくと共に、昨年の心臓手術、今年の難病発覚と病院代もかさんでいるので、その足しにさせてください。