ハナ

🌷美容と読書が好きです。適応障害を発症し、新卒で入った会社を休職→転職/気ままに投稿し…

ハナ

🌷美容と読書が好きです。適応障害を発症し、新卒で入った会社を休職→転職/気ままに投稿してます

マガジン

  • 休職日記

    休職中のこと、休職後のこと、私が思ったことを気ままに綴っています。

  • おすすめの本!

最近の記事

何気ない会話での“モヤっ”から学んだこと

「お仕事は、何をされてるんですか?」 そんな何気ない投げかけに、ストレスを感じたことはありますか? なんの悪意もない、むしろ私とコミュニケーションを広げるための素朴な質問。 その人のことを嫌な奴だなんて全く思わないけれど、 あぁ、この人もそうか って思ってしまう自分がいました。 私と同じ24歳でも学校に通っている同級生だっているし、たとえ社会人でも、働いているとは限らない。その人にとっては、私が休職しているなんて思ってもみなかったことなんだろうけれど、私にとっては、

    • 【うまくいかない人生つぶやき日記】満足と後悔。牛歩と後ずさり。

      今日、以前勤めていた会社の人事異動が発表されたらしい。 「同期の○○が○○支店に異動らしい!栄転だよな!」 「本部に異動らしいからなかなか飲みにいけなくなるな」 そんな会話をして、同期の出世を喜んだ。 自分と同じ場所で、同じ研修を受けた仲間が、新たな場所で活躍するのは心から嬉しいと思った。 でもそれと同時に、私も今頃異動してたのかな、と想像すると、転職して初めて後悔という感情が沸いた。 とは言っても、今に至るまでずっとあの場所で働き続けることは無理だったし、だから休

      • こんな人になりたい!と思った日 with 秋の訪れ

        今日、いつも通りに定時で退社すると、辺りが暗かった。 昨日までこの時間は明るかったのに、この1日で季節のうつろいを感じることができた。 そういえば休職していた時、久しぶりに外出すると燃えるような暑さで、急いで日焼け止めを買いに行ったことを思い出した。家にこもっていたら季節が過ぎるのが早いなぁと思っていたけれど、それは長らく外に出ていなかったからではなく、本当に季節の移り変わりが早かったのかもしれない。 私は、目に見えていない景色を、勝手な想像で補完してしまった。 自分

        • 休職経験者がワークライフバランスについて考えてみた

          転職サイトを見ていると、 “ブランクOK” の文字をよく見かけた。 でもあんなの嘘。企業側の意味するブランクOKは、出産とか、育児とか、介護とか、留学とか、そういうブランクがOKなだけで、心や体の病気で休職したことのある人間を積極的に雇おうなんて思ってない。私が望むブランクOKとは定義が違う。 でも残念ながらそれが現実だった。 辛い思いをして、自分に向き合って、さまざまな不安と戦いながらもこれから再び歩き出そうとしている人に対して、優しい労いの言葉をかけてくれる人はたく

        何気ない会話での“モヤっ”から学んだこと

        • 【うまくいかない人生つぶやき日記】満足と後悔。牛歩と後ずさり。

        • こんな人になりたい!と思った日 with 秋の訪れ

        • 休職経験者がワークライフバランスについて考えてみた

        マガジン

        • 休職日記
          11本
        • おすすめの本!
          2本

        記事

          何者でもない自分、怖くない

          私たちの背後には、さまざまなプロフィールが列を成している。 年齢 身長 学歴 年収 セクシュアリティ MBTI SNSのフォロワー数 パーソナルカラー  etc… 最近では以前よりもプロフィールが具体化、複雑化できる時代になった気がする。 それゆえに、名前のついたものに属さない人たちを無意識に排除してしまったり、名前をつけてしまうからこそ、その名前に見合った行動を求められてしまったりもする。 私はこんなことを言われたことがある。 「あなたはイエベだから青みピンクやめな

          何者でもない自分、怖くない

          休職して気づいた社会から見た私

          「適応障害で休職したことは、伏せておいたほうが面接に通りやすいと思います。」 転職活動の相談中に、担当エイジェントが放ったことば。 そりゃそうか、と納得する反面、 社会ってこんなもんだよな、と落胆した。 精神疾患で休職した人は、メンタルが弱いとか、自分に甘いとか、根性がないとか、その人自身に原因があったと決めつけられ、 「せっかく採用してもすぐ辞めちゃう人」 というイメージを持たれることが、とても悔しかった。 むしろそういう扱いを受けることを知っているからこそ、将

          休職して気づいた社会から見た私

          好意を受け取る難しさ

          私には、好きな人がいます。 そして彼も、私のことを好きでいてくれています。 とってもすてきなことなのに、なんだかもやもやすることがあって、その理由をずっと考えていました。それは今に限った話ではなくて、以前お付き合いしていた人がいたときもそうでした。さらに言えば、恋愛関係ではなくてもそうです。 私を好きでいてくれるとか、慕ってくれていると感じたとき、もやもやして、いつも自分から壁を作ってしまうのです。 でも最近になって、ようやくその理由が分かった気がします。 私は自分に自

          好意を受け取る難しさ

          休職してわかった日常にころがる小さな幸せ

          「最近は朝と夜が涼しくなってきましたね」 今日、美容師さんにそう言われた。 「そうですね」 と何も考えずに答えられて、嬉しかった。 以前の私なら、仕事してないから特別な用事がない限り昼間にしか出かけないし、実際はどうか知らないけれど、ここは円滑に会話を進めるために「そうですね」とでも言っておこう だったと思う。 これが悪いことだと咎める人はいないと思うけれど、私の中では、仕事をしていないという事実を再確認して、目の前の人に嘘をついたんだという罪悪感が生まれる。些細な

          休職してわかった日常にころがる小さな幸せ

          ことばにしないあたたかさ

          私と私の彼は、付き合い始めてから今日まで毎日、おはようLINEをしている。 朝、時間のある時に 『おはよ!今日もがんばろ!』 って送るだけ。毎日同じぐらいの時間に、同じ文言で送り合うだけ。それが私たちのルーティーンになっていた。 彼との関係も、私たちのルーティーンも、私が休職した後に変わったことはなかった。 でもすこし違った。 『おはよ!』だけに変わった。 私は彼から初めてそれが送られてきた時、社会から仲間外れにされた気がした。 『今日もがんばろ!』は、勤勉な社会人に向

          ことばにしないあたたかさ

          【ポエム #1】わたしのそばのひと

          わたしには、そばにいると、ただ嬉しいひとがいます そのひとといると、落ち着きます そのひとといると、何でもできそうな気がします そのひとといると、いちばん好きな自分に出会えます 「そばってさ、他の麺類に比べてなんか高級感あるよね」 「そうかな」 「ラーメンとかうどんってさ、コスパとかタイパとか重視してるときでも選択肢にあがるけど、そばってなんかちょっといい値段出して落ち着いて食べるイメージない?」 「たしかに。なんかわかるかも。」 わたしはあなたのそばになりた

          【ポエム #1】わたしのそばのひと

          自分とお友だちになりたい私

          今朝起きると体が鉛のように重く、夕方を過ぎても食欲がわかない。 (なぜこんなことになっているかというと…以下の投稿をご覧ください) 気を紛らわそうと、好きなYouTuberの動画やドラマの見逃し配信を見ていたが、心の中のでっかいリビングに棲むいじめっ子が邪魔をして、エンタメに集中させてくれない。それともそんなことをしている暇はないという警告なのだろうか。 人生で何度か経験のあるこの感覚。 テスト勉強や仕事など、他にやるべきことがあればいつの間にか消えていくのだが、その消

          自分とお友だちになりたい私

          確証のない感情と向き合う夜の帰り道

          適応障害を発症して約8か月間の休職期間、私は友だちとほとんど会わなかった。 私が休職していることに気を遣って仕事の話を避けられるのが嫌で、でも目の前で他人の仕事の話を聞けるほど、私の心は強くなかった。だから、「飲み会してるところを万が一でも職場の人に見られたら気まずいから」とそれなりの理由を作って、同期との飲み会を断った。祖父の3回忌を理由に断ったこともあったし、先約なんてないのに先約があると言って断ったりもした。 そうやって8か月が過ぎ、メンタルも回復し、転職先も決まっ

          確証のない感情と向き合う夜の帰り道

          大切な心の守り方を知った日

          目に映るものが、私にはすべて敵に見えていた。 スーツを着て電車に揺られる人 「こんな時間まで残業」と添えられた深夜のSNS投稿 日に焼けた坊主の学生 時短レシピを紹介する料理アカウント 汗だくで子をあやす夫婦 私がただ生きているだけの人間であることを、責められている気分だった。 街を歩いているだけでも、人とすれちがうときに目が合うだけで謝りたい気持ちになったり、知人に偶然会わないか常に気を張ったりしていた。 そんな私が今日、スーツを着て面接に行った。 電車を乗り

          大切な心の守り方を知った日

          【この時代を生きるすべての方に】最近読んだおすすめの本『正欲』

          ■『正欲』 朝井リョウ あなたは、「多様性」を素敵な言葉だと思いますか? この小説に出てくる登場人物は、この問いに純粋な気持ちでYESと答えることができません。幼い頃から抱いてきた欲に対して、他人には受け入れられないどころか、打ち明ければ社会から排除されてしまう、とそれぞれの息苦しさを抱えながら生きていきます。 「私たちの住む社会」で良しとされている言葉や行動は、「私たちの想像する社会」の仲間に入れてもらえなかった人たちにとって、もともとあった壁をさらに強固にしてしまう

          【この時代を生きるすべての方に】最近読んだおすすめの本『正欲』

          矛盾ばかりの世の中に必要なメンタル

          世の中には、矛盾ばかり存在している。 連隊意識やあらゆる平等のために義務化することで個性を排除してしまう学生の制服と、あえて平等な身なりにすることで個性を引き立たせようとするリクルートスーツ。 誹謗中傷と思われる発言をして炎上中の芸能人に対して、日々絶えることのない誹謗中傷。 クズだと理解しながらも、何度もクズ男に沼って病む女友達。 「多様性の時代だ」と豪語するハラスメント上司。 ドライヤー中にかく汗。 人間はいろいろな矛盾の中で生きているし、社会はそんな人間で構

          矛盾ばかりの世の中に必要なメンタル

          【読書初心者の方にも!】最近読んだおすすめの本『グリフィスの傷』

          ■『グリフィスの傷』 千早茜 「傷」をめぐる10の物語で構成された短編小説集です。 「傷をテーマにした物語」と聞いて、あなたならどんなことをイメージしますか? 私は、重ための話なんだろうな、暗そうだな、という気持ちで読み始めました。 もしそのような小説が苦手と感じているならば、安心してください。良い意味で、裏切られます。 どの物語も確かに「傷」にまつわるお話なのに、ほっこりしたり、泣けたり、はっとさせられたり、共感できたり、さまざまな感覚を体験できる小説です。それぞれの

          【読書初心者の方にも!】最近読んだおすすめの本『グリフィスの傷』