見出し画像

株式会社Irohakids設立#12〈まとめ②〉

#1から読んでいただきたいところですが、#11まとめ①からでもいいよ!)

まとめの続きを書いていこうと思う。


4平等な教育をどの子にも

日本は義務教育なんだから…!、と思われがちだがそう思った方にはぜひこの記事を参照していただきたい。→【知って欲しい】登園できない子どもたちがいます

私が以前受け持った男の子は幼稚園に来ることができない、幼稚園の園児だった。普段はお母さんと家にいる。訪問看護さんや訪問療育を利用しながらも外出することはとてもハードルが高かった。でも世の中に、その子の存在は知られていない、だからこの子に対応するプロダクトやサービスは限りあるものだった。

しかしご縁があり、私はこのご家族と繋がることができ、おかげで知らない世界を知ることができた。そして私は会社を立ち上げた。活用しない手はないだろう。このようなお子さんが日本に何人いるのか分からない。しかし、経済力の有無や置かれた環境に関わらず平等に、当たり前に先生とつながり学びを深める機会を得られる、そんなサービスやプロダクト開発をしていきたいと考えている。

きっと天才は家にいる、そう信じている。


5世界とつながる広い視野


オンライン化は人と世界をぐっと近づけ、情報は経験と言えるほどリアルになった。そして今後、オンライン上での経験が、リアルな経験と同化する時代が来ると思っている。しかし、子どもたちにとってはやはり五感で感じることのできる”実際の経験”が与える影響を越えるものはないと私は思う。

子どもたちは家庭から始まり、幼稚園・保育園が全て、学校が全て、とその視野にとどまる。特に私は中学生では”学校”というものを人生のすべてと捉えていた。乳幼児に「世界は広いんだよ」と言っても到底理解するのは難しいと思う。

しかし、実際に世界の保育園や幼稚園とオンラインでつながり相互にやり取りができた経験を持った子はどうだろうか?画面上の”世界”をリアルに感じ、経験として心に沁み込みもしその先の人生で、彼らが困ったときの助けになる経験にできると思っている。

これも上記の”平等な教育を”のところでも話をしたが、収入があるから海外旅行に頻繁に行くことができる、ではなく収入に関わらず世界にアクセスできるそんな窓口としての機能も弊社で創っていけたらと思う。

世界とつながるというのはあくまでも人×人レベルではなく、人×自然や人×環境といったレベルでも知っていってほしいと考えている。

人の苦悩の原因は2つ
他の生き物から受ける攻撃(人からの暴力(言葉含む)、犬にかまれる等)
と天変地異だ。

昨今増える災害は、まぎれもなく人間の生活の変化に原因がある。今ですらここまでしわ寄せがきているのに、今後の子どもたちが生きる時代はどうだろうか。モノで溢れるこの時代に”選択”ができる力はマストである。選択ができる力を養うとともに、世界の現状を知る、これも今後の教育に必須であると考える。

株式会社Irohakidsでは
人に優しく、地球に優しく、みんなを幸せに

というよく使う言葉がある。できるだけ、無駄を減らし環境へ優しいものの選択をする。その気持ちが企業から子ども達やご家族に広がっていってくれたらと願う。


6もっと知りたい人は…

さてここまで、弊社の大切にしたい想いをまとめとして5項目にまとめてきた。(本当はもっと書きたいけど)まず、もし#1からここまで読んでくださった方がいたとしたら、感謝を申し上げたい。そしてもし、弊社の考え方やビジョンに共感いただける方がいたら、ぜひつながっていただきたい。きっと一緒に素晴らしい何かを創り出せると思うので、ぜひメールを下さい!

info@irohakids.com

もしくはHPからでも、各SNSからでも代表の個人アカウントでも構いませんよー!ご連絡お待ちしております!!

療保園いろはのHP
https://irohakids.studio.site/

株式会社IrohakidsのHP
https://irohakids.sakura.ne.jp/irohawp/

株式会社IrohakidsのFB
https://www.facebook.com/IrohakidsCo/

Instagram
https://www.instagram.com/iroha_kids_center/?igshid=1nqlwo4f1n3sm

代表のFB
https://www.facebook.com/Haruka0kubo/

代表のインタビュー記事
https://fukagawa-web.com/2020/06/23/post-6809/


読んでいただき、ありがとうございました!

駆け出し企業にご支援お待ちしております!!