書類がなくて夢は散るかも

書類がない。
大切な書類がどこを探しても「ない」。

書類がない場合、再発行は原則不可でもう一度実習をやり直しらしい。その場合、あと2年はかかる裁断。今日やっと試験が受かって、あとは書類を揃えてってところでこれである。どれだけ私は先生に向いてないのか。むしろ、どれだけ私は先生になるなと神様から言われているのか。

ここまできて、焦ったのは母だ。なんで私の子どもは…っていういつもの思考に入りながらも少しは前向きに一緒になって一生懸命探してくれた。母よ、父よ、ごめんね。

これで書類発行できなかったら、一般就職する。派遣でも事務でもなんでもいい。大企業でなくてもいい。安泰もいらない。続けられそうな生きていけるお金を稼げるくらいでいい。できるなら彼と生活リズム合わせてみて、結婚まですーっといってしまってもいいかなとか少しだけ思った。神様よ、運命は私が決めるからな。邪魔だけはしてくれるな。

明日は地元のお祭りだ。名古屋から友だちもやってきてくれる。楽しみだ。楽しもう。心に栄養をつけて、決戦の1週間を迎えようではないか。がんばるぞ。がんばれ、あと少し。いいも悪いもこれで決着がつくんだから、いいじゃない。ね。なんて言い聞かせてかなり冷静だから大丈夫、なんとなくどっちに転んでもうまくいく自信はあるから。

強気に言っておきながら、ちゃんと神頼みもしておいた。ハトさん、お願いします🕊

#日記 #毎日のこと #六角堂 #教員 #エッセイ #書類