【高騰注意報!】1万以下で買えるのに数万の価値があるポケカ#1

最終更新2023年2月
本記事はポケモンカード好きのための内容です。

【高騰注意報】


現在の価格よりも価値は2倍以上高いと,
 思われるカードを紹介します。


【注意事項】


・本記事の内容は作者の考察によるものです。
・必ず高騰するとは限りません。


【本日の紹介カード】

ミミッキュVMAX

【価格帯】


6000円前後(2023年2月時点)


【コレクターの目線!】


・2021年12月のVMAXクライマックス
(以下Vクラ)収録のCSRという
 上位レアリティーカードだった
・CSRのカードは最新パックにない
・CSRは50種類以下しかないため
 コンプリート需要が大きい
・1BOXに1枚ほどの封入率(Vクラ)
・ミミッキュ自体の人気がある
・一緒に描かれているアセロラが高騰*
・VMAXモンスターは高騰しやすい
・さいとうなおきさんが書いている*
・横線(印刷エラー)の個体が多く
 美品が少ない
・センターリング(イラスト中心度)の
 良いカードが少ない


*その他「アセロラ」カード
・アセロラ(SR仕様)P 395/SM-P
   価格168万円 *プロモカード

・アセロラ(SR仕様)056/049
        価格50万円 *2017年のカード

・アセロラの予感(SR仕様)255/184
  価格2万5千円 *2021年のカード

*「さいとうなおき」さん代表作
・リーリエ 397/SM-P(エクバリーリエ)
   価格100万円 *プロモカード

・ロイヤルマスク 085/SM-P
   価格400万 *大会配布カード
などなど,数十万超えカード多数


【私はこう動く!】


・センターリングの良い美品かつ
 横線のない個体を今のうちに集める

・CSRの価値(特に本カードの)に
 気づかれたら急激な高騰をする可能性
 があるため,早めに収集を行う

・状態がよければ1万円なら買いと判断

・「アセロラの予感」が高騰すると,
 本カードにも注目&需要が集まる
 ため,アセロラの予感も経過観察

・今後,他CSRやCHRも希少性が増す
 可能性が高いため収集していく

・“E”カードの絶版がほぼ決まる2024年
 までVクラの大量再販がないか経過観察

・状態の良い個体は、ラクマに出品し本カード
 ファン(好き)と喜びを共有する



↓本カードが排出されるBOX↓
※VクラのCSRは42種類あるため何が出るかは
 わかりません。出ない可能性もあり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?