【ポケカ高騰警報】※予想以上の速さで高騰!!5日で、3倍以上に高騰したカード

この記事はポケモンカード好きの為のものです。

今回は、2023年3月10日に紹介したカードが
5日で3倍以上となったので報告します。


そのカードがこちら





そう。『コイキングAR』です
強化拡張パック「トリプレットビート」 収録

初動価格は1,000円程度でしたが、
2023年3月15日は3,000円代でも品薄状態です
※現在の価格はリンク先からご確認下さい。


1,000円で購入出来た方は5日で3倍の価値に
上がりましたね(^^)
おめでとうございます🎉

ただ、ここから価格の上下変動か起こる事が
容易に予想できます。

それでも、3,000円出してでも買いたい人が
沢山いるカードであることは証明されたかと
思います。

コレクション的にも、投資観点でも、
長い目での保有&これから来るであろう
暴落に耐える(パニック売りをしない)準備
をしておいて欲しくて記事にしました(^^)


もちろん未来の事は分かりません。
今売ってしまうのも正解なのかもしれません。

ただ、ここからはあくまで私の意見として
私の備忘録としての記事ですので、
売買の判断は自己責任にてお願いします。


私は、再販が来ても今から価格が下落しても
このカードがまだまだ価値を高める
と想像する根拠は主に以下の通り

・本パックは初期傷やカードの裁断荒れが
 目立つタイトルになっているため、
 出回るカード数が多くなっても美品度の
 高い個体は少ない可能性がある

・さらに、シールド戦採用パックにて
 出たカードが大会プレイで使用されることで
 微傷の個体が増える可能性がある。

・イラストが高騰ギラティナと同じ絵師にて
 高額ギラティナは買えないけど、本カードは
 欲しいという人は一定数いると予想

・これから発売されるポケモン151や25thプロモの
 高騰など、本コイキングのカードが注目される
 機会はまだまだある。

・ギャラドスのARが出た時に再度注目を浴びて
 コンプリート需要で再高騰するチャンスがある

・本カードの絵師の傾向から類似したような
 作風のカードが書かれたらギラティナとこの
 コイキングARは何度も話題にあがる。

などです(^^)

ここが、最高値なのか、これからも上下変動を
繰り返し価値を高めるのか、あなたはどちらだと
思いますか?(^^)
 

🔽前回紹介した時の記事はこちら🔽



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?