見出し画像

好きなことを仕事にする

ビジネスプラン

皆さん、こんにちは。かずです。

今年2月のedgeソーシャルビジネスコンペに優勝してから様々なクリエイターの方や副業を始めたい方からご相談を頂くようになりました。

edgeは約20年近く続く伝統あるビジネスコンペで、全国から参加者が集まり1次審査から3次審査、合宿、ファイナルと半年に渡り開催されます。

edgeは商人の街、大阪を本拠地としており、「それもうかりまっか?」が基本です。

ソーシャルビジネスだからこそしっかり収益をあげていけるプランでなければ社会を変えることなんて夢物語です。

そんなedgeに出場した私たち。

何度もコテンパンにKOされながらも、そのたびに立ち上がり、フラフラになりながら優勝をつかみとりました。


この半年を通して成長できたからなのか、「edgeソーシャルビジネスコンペ優勝」という肩書きがあるからなのか、絵を描かれる方やものづくり、様々なクリエイターの方から相談を頂くようになりました。


相談内容は様々ですが例えば、絵やものづくり作家さんの場合、展示会で収入よりコストが上回り、利益が出ず展示会をする度に赤字になってしまうというご相談。

作品のクオリティがある前提として、まず、「利益を出す」というゴールに向かってしっかりプランを考える必要があります。

私たちは東京で初個展を開催したとき、「絵本を30冊完売させる」という目標を立てました。

「なんだ、絵本30冊なんて簡単じゃないか」と思われるかもしれませんが、そうもいかない理由がありました。

まず、競合。個展会場はNHK「72時間」でも特集された絵本専門店「ブックハウスカフェ」。
つまりベストセラー絵本と比較されます。競合がたくさんいて、しかも遥かに格上だということ。

次に価格。私たちの絵本は2,860円。絵本の平均価格が1,300円位と言われる中、倍以上の値段です。市場よりも倍以上の高単価商品を売るのは至難の業です。

さらに立地。私たちのギャラリーは施設の奥の小さな一室でちょっと分かりにくいということ。先日も東京でギャラリーを運営されている方から「どうやって集客したの?」と驚かれました。

最後にアウェイ。京都在住で東京に知り合いもいない私たち。知り合いがご祝儀で買ってくれることもありません。

これらの理由から、30冊完売させるのは簡単ではなかったのです。

そこで私たちは完売する為のプランを考えました。
詳細はまたいつか記事にできたらと思います。

例えば顧客の把握。ブックハウスカフェに来られるお客様はどんな方なのか?年齢、性別、滞在時間、どんな絵本を買われているのか。
個展前の事前の打ち合わせ時と個展1日目はここをしっかり把握しました。

そしていま現状、この施設に来られているお客様からペルソナを設定。

このペルソナに合わせて絵本や、作品を変えることはできませんが、在廊時の声掛けが変わってくるので非常に大切です。

在廊時の声掛けについては、基本的なスタンスも決めておくことが大切です。
私たちの個展会場は広くない為、「距離感」に注意しました。

来られたお客様には、挨拶だけしてなるべく遠くに位置します。

少し時間を置いて、「こちらが本日の冊子になります。よかったらどうぞ」と冊子を渡しながら話しかけます。

この時に自分の話は聞かれない限りしません。基本はお客様の感想をお聞きして、聞き役に徹します。
会話があたたまった時に自分の作品に対する思いを伝えます。
まずお客様との心の距離を縮めるのが大切です。

クロージングも非常に大切です。snsのフォローに繋げたり、「この場で終わり」にしない様にします。

いま思えば、この頃から下手なりにビジネスプランを練っていたと思います。

その結果、絵本30冊完売、さらにアート作品も売れて、利益を出すことができました。

この初個展の成功があったからこそ、「好きを仕事にする」に繋がっていったと思います。


私は自分の好きなことである絵を描くこと、絵本をつくることを仕事にしたことで自分らしく生きることができるようになりました。

昔の私は、明日仕事だと考えて胃が痛くなったり、職場の人間関係で憂鬱な気分になったこともあります。

そんな生活を何10年も続けるのは私には耐えられませんでした。

今は自分の好きなことを仕事にしたことで日々生きがいを感じれるようになりました。

いま、相談して頂いている皆さんにもそうなってほしい。
それが明るい社会にも繋がるのではないかと考えています。


「夢の語り場」を開催します

絵を描いたり、ものづくりをされているクリエイターの方、又はこれから副業や起業を考えている方、業種は問いません。気軽に集まって交流しませんか?
参加費無料。誰でも参加できます😊
京都在住の方や近郊の方は是非✨

場所:ウイングス京都
   京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地
日時:2024年5月21日(火)15時〜16時 
   2024年5月27日(月)15時〜16時
申込み:予約必要
ご予約・お問い合わせはコメント又はGmailまでご連絡下さい。

irodoriatsume@gmail.com



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?