
レディースファッション買い物同行サービスリリースのお知らせ
こんにちは、irOdoriです🌈
この度、irOdoriは新しい試みとして
レディースファッション買い物同行サービス
を開始いたします🌈
レディースファッションのアイテムを店頭で購入したい。
サイズや色味を自分の目で見て確かめたい。
でも、一人だと、周りの視線が気になる。
店員と会話するのもためらってしまう。
結局、お店になかなか入れない。
レディースファッションを身に付けたい。
でも、自分に似合うスタイリングがわからない。
客観的にファッションのアドバイスが欲しい。
このような思いをしている方に同行して、店頭でのお買い物をサポートします。
irOdoriは、「レディースファッションを身に付けたい」というすべての方の、はじめの一歩に寄り添います。
サービスの概要
🌈対象
・18歳以上
・レディースファッションアイテム(衣服/靴/メイクグッズ/アクセサリー/ネイル/ウィッグなど)の購入を検討している方
・性別・ジェンダー不問
🌈場所
首都圏の店舗(ゆくゆくは全国展開します!)
サービスリリースの経緯
性別で決められた役割ではなく、
誰もが自分らしく表現できる場を提供したい。
irOdoriはこのような思いから、性別の枠にはまらないバレエなどのイベントを約1年前から企画してまいりました。詳しくはこちら👇
この活動を通して知り合ったMtFトランスジェンダーの方から、バレエグッズの買い物同行を依頼されたことがきっかけで、先日から「バレエグッズ買い物同行」を始めました。詳しくはこちら👇
バレエショップの店内はほとんどが女性です。バレエグッズ買い物同行を依頼した方々は、外見や声で周りから男性だと思われるかもしれない、場違いに見られるかもしれないなど、不安や緊張・恥ずかしさを感じて、一人で買い物に行くことをためらっていることがわかりました。
そこで「これはバレエショップに限らず、女性客に人気の婦人服・化粧品などの店舗でも同じかもしれない」と気付いて、レディースファッション買い物同行サービスを開始することにしました。
サービス発起人の彩夏は、irOdoriを立ち上げた当初、自分の好きなバレエにこだわっていました。しかし、活動を通して出会う方々と深く関わるうちに、またバレエのイベントを重ねるうちに、「バレエをより多くの人へ届けたい」という思いよりも「ジェンダーに悩む方々の自己実現を手助けしたい」という思いが強くなりました。
ファッションは正直まだ詳しくありませんが、周りからの心強い協力を得ながら、このサービスに力を入れていきたいと思います。
お申し込み・お問い合わせ先
🌈お申し込み
こちらのフォームよりお申し込みください👇
🌈声をお聞かせください
サービスには興味がある!けれど、遠方にお住まいなどの理由で利用しづらい・できないという方。ぜひアンケートやインタビューにご協力いただけませんか?
皆様の貴重な声で、サービスをより良くしていきたいですし、今後の活動の参考にさせていただければと考えています。
🌈お問い合わせ先
まずはお話を聞きたいという方、このサービスに共感し「サポートしたい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひirOdoriまでご連絡ください。
Email:info.irodoriodori@gmail.com
Facebook/Instagram/TwitterなどのSNSアカウント:
お待ちしております!
お客様の声(2021/1/17追記)
買い物当日の流れやサービスを利用いただいた方のレビューを、レポートにまとめて随時公開しています。
ぜひこちらもご覧ください!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!