見出し画像

転生したらスライムだった展2|松屋銀座

またまたやってきました!
銀座!!

三越のライオンもマスクしてる。

最近、銀座にはちょこちょこ来てる。
1番最近は鬼滅の刃全集中展。

その前は中銀カプセルタワービルの時かな……

ともあれ、今回も鬼滅の刃と同じく銀座松屋へ!!今回は、『転生したらスライムだった展2』です!

“2”とありますが、私は初めてです。
“1”はどんなんだったんだろ。

『転生したらスライムだった件』は、伏瀬さんのなろう小説発のライトノベル。
既刊21巻。連載中。

作画・川上泰樹さんでコミカライズもされている。
既刊21巻。連載中。

テレビアニメは現在、3シーズン放送済。
以降の予定は出てないが、ストーリーは途中の為、まだ続く(と、思う)。

他にもスピンオフ作品等、幅広くあるけれど収集がつかなくなるので、主だったところだけ。


テレビアニメ版の展覧会

松屋銀座さんの展覧会はデパートの中の展示フロアなので、基本的にこじんまりしているのは、いつもの通りです。

展示されているのは、テレビアニメ版の内容でした。

食べてはないけど、コラボメニューとかあった。
来ました!転スラ展!
音声ガイドが豪華……(私は使いませんでした)
原作者、伏瀬さんのメッセージ。
リムルの“前世”三上悟。
大賢者だぁ!
※光の部分だけが演出で動いてます。
ヴェルドラの洞窟のフォトスポット。
人の背丈より大きなパネル。
一部はパネルの前に立つとキャラクターの
セリフが聴けます。
とりあえず、私はソウエイの前で
江口拓也さんの声を堪能……
神之怒のフォトスポット。
ディアブロとツーショット♥
ヴェルドラもかわいい。
展示会場の中心は八星魔王がぐるり。レオンだー!
ラミリスとベレッタ。
ラミリス、アクリルで作って吊られてる(笑)!
ルミナス。
ディーノ。実は少し気になるキャラクター。
ダグリュール。
ギイ。
ミリムと娘(笑)
これしかなかった。
ミリム単独で撮り忘れたー!
ぐるっと取り囲んだ中には、立体のリムルが!!
様々なキービジュアル。
最後のセクション。
この壁の向かい側には、制作の時の
イメージボード?ラフ画?がありました。
撮影不可でしたが……
今から楽しみ!な、秋公開予定の映画版。
グッズ売り場にあった、大きなリムル……

フォトスポット中心の展覧会

最近よくある、フォトスポット中心の展覧会でした。
写真が上手な人は映える写真が撮れるんだろうなー。

グッズは、基本的には攻めたグッズはありませんでしたが……
私はディアブロのクリアファイルを購入しました。

今後は秋の映画が楽しみ!

前売り券を買うか悩みましたが、まだ上映館が決まっていないから、もう少し様子見……。

いや、行くんだけど。
観には行くんだけど!

本音は映画もだけど、テレビシリーズ早く続きが見たいなぁ……。

とりあえず、早くカッコいいソウエイが見たいわ!(本音)

よろしければサポートをお願いします。