マガジンのカバー画像

今日もお疲れ様でした。

597
日々の諸々を書いたものです。 更新は不定期ですが、なるべく週に1回は更新しようと思ってます。 #日記 #日常 #エッセイ #40代女性 #子育て #仕事
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

本日のつぶやき「今年もお疲れ様でした!」

本日のつぶやき「今年もお疲れ様でした!」

昨日で仕事納めでした。

わーい!

そして、今日は早速、遊びに行ってきました。

リニューアルが決まってから、ずっと行きたくて、やっと行けたのがリニューアル1周年。

とても興味深かったです。
詳しい感想は、また今度書こうと思います。

このあとは……年賀状と……子どもの宿題と……今年の読んだ本とかをまとめて……

終わるかな?

年内終わるかな?

やりたいことはいっぱいあるはずなのに、「やり

もっとみる
本日のつぶやき「未開拓地」

本日のつぶやき「未開拓地」

色々読み終わって。

現在、池澤夏樹の『タマリンドの木』を読んでます。

大人の恋愛小説だわ……大人の世界だわ……

って、まだ序盤だけど。

中断しなければ長い小説だから冬休みのうちには読めるんじゃないかしら。

元々、鈴木敏夫がラジオで紹介していた本なんだけど。

そんなに面白いのかー、と買って積んでいて。

最近、わかりやすく書かれた、毒っ気の強い本を読んだので少し休肝日みたいな感じで読もう

もっとみる
本日のつぶやき「四十路にして覚醒する」

本日のつぶやき「四十路にして覚醒する」

私ね。

気づいたのよ。

冬、いっつも同じ格好していてつまらないな、って思ってて。

その原因が、コートにあることを。

いや、コート沢山持ってれば済む話なんだろうけど。

コートって高いし。そもそもそこまで服が好きなワケじゃないから、投資する意志もないし。

でも、寒いし。

コート着るし。

早く暖かくならないかなー、って思っていたんだけど。

東京だからかもしれないけどさ。

みんな、必ず

もっとみる
本日のつぶやき「年末モード」

本日のつぶやき「年末モード」

子どもたちの枕元にプレゼントを置く、というミッションも無事に終わり。

仕事もあとは消化試合みたいなもんで。

あとは年賀状を書いて、会社のセンパイとささやかな忘年会をして。

という、完全なる年末モードです。

来年のやりたいことも、今年のうちにやっておきたいことも沢山あるけど。

さーて、どこまで出来ることやら。

とりあえず、来年さっそく、1月のうちに。
ピアスを開けに行きます。

既にいく

もっとみる
本日のつぶやき「来期のアニメをチェックする」

本日のつぶやき「来期のアニメをチェックする」

そろそろ、今クールのアニメも終盤。

配信のちょっと困ったところは、正直、どこが最終回かわからないところ。

今回のクールでは下記のアニメを見てました。
(現時点で終わってないものもあるけど。)

正確には今クールのアニメじゃないけど。面白かった!単純といえば単純だけど、テンポよく話が進むから楽しく見れちゃう。

面白かったけど、もうちょっと時間をかけてやってくれても良かったんじゃないかな。
ん?

もっとみる
本日のつぶやき「 本を読んでるとわかること」

本日のつぶやき「 本を読んでるとわかること」

最初に断っておくと。

「読書をしていると、こんなに有利になる!」
とか、そんな自己啓発的な、話をしたいんじゃなくて。

私にとっては本を読むのはただの娯楽だし。

別に読んだからって、頭が良くなるワケでもなかったし。

そうじゃなくて。

疲れてる時は、漫画やラノベが増えて、元気な時には通常の書籍(小説とかエッセイとか、ノンフィクションとか諸々)が増えるな、と。

無意識だったけど、読んでるジャ

もっとみる
本日のつぶやき「帯に短し襷に長し」

本日のつぶやき「帯に短し襷に長し」

通勤カバンを新調した。
買ったのは、NordaceのSienaⅡ

実は、NordaceはSienaも持ってる。

Nordaceを気に入っているのか、と言われると、不満があるわけではないけど、ものすごく気に入っているワケでもなく。

実は、元々Sienaを通勤に使用しようと思って購入したんですが。

あまり身長に恵まれていない私には、毎日使うには不格好に見えるほど大きく。

仕方なく通勤は諦めて

もっとみる
本日のつぶやき「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE とDMMブックススーパーセールの話」

本日のつぶやき「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE とDMMブックススーパーセールの話」

あんなに気になってたTHE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)ですが。

発売日翌日に、夫が買ってきた……

夫「愛蔵版、って聞いてたけど、何か違いそうだから……」

と、中身を見ると。

違います!
違いますよ!奥さん。

これ、愛蔵版、っていうか、インタビューとコミック未収録だった初期の短編「ピアス」を入れた本でしたよ。

っていうか、ピアス読んだのは初め

もっとみる
本日のつぶやき「長い付き合いのもの」

本日のつぶやき「長い付き合いのもの」

気がつけば。

あれ、これって10年以上使ってるな、と思うものがチラホラあります。

まあ、私の物持ちがいいとか、そういうのでは多分なくて。

若い時に気に入って買って、それよりも気に入るものがないのでそのまま使ってる、という。

そんな感じです。

同じくらいの年齢の方には、同じようにあるんじゃないでしょうか。

ちなみに、私は財布、サンダル、ブレスレット、定期入れがそれに当たります。

買った

もっとみる
本日のつぶやき「年賀状あれこれ」

本日のつぶやき「年賀状あれこれ」

年賀状の準備をしました。

準備、というのは具体的に印刷の手配をすることです。

毎年、近くのスーパーで受け取れるように手配するんですけど(ポイントも付くし)。

年賀状ねー。もらうのは楽しいんだけど、準備はどうにも億劫ね。

特に、近年は写真に困る。

毎年子どもの写真を付けて送るのですが。

近年はどんなにスマホの写真を漁っても、どれもマスクをしている。

マスクをしていないのは……あ、二人が

もっとみる
本日のつぶやき「気づいたらクリスマスじゃん」

本日のつぶやき「気づいたらクリスマスじゃん」

ジングルベール♪ジングルベール♪すっずがーなるー

な、クリスマスですよ。
気がついたら世の中、既にクリスマス一色ですよ。

くそー。人が繁忙期でヒーヒー言ってるときに。
いつ来やがった、クリスマス。

と、言いながら、私、クリスマス結構好きです。

クリスマスが好きっていうか、クリスマスソングが好きです。

だから、この季節、一人で街中歩いていてもスキップしたくなっちゃう。

特に好きなのはTh

もっとみる
本日のつぶやき「厄日」

本日のつぶやき「厄日」

今日は朝から通勤電車の中で突然左目のコンタクトが外れ。(※スペアを持っていたので、会社で入れ直した)

会社に着いたら、私のPCだけが何故か回線が繫がらず。(※個人のPCは諦めて、事務所の共有のPCを使いました。午後には復旧。原因不明)

風呂に入って、娘の髪を乾かしていたら、ドライヤーが死亡。(※義母にSOSを出し、義実家のドライヤーを借りました。Amazonで新しいドライヤーを買いました)

もっとみる
本日のつぶやき「その日はいつかやって来る」

本日のつぶやき「その日はいつかやって来る」

夫「え、オレもう老眼だよ?」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!!

私より少し年上のO姉さん(職場の同僚)が老眼だ、って言ってて、「え、老眼てそんなに早く来るの?」って驚いていたんだけど。

夫も既に老眼だった。

2人とも年齢差はあるけれど、どちらも40代半ばくらい。

え、老眼てあと10年先くらいだと思っていたのに……
あと3年もすれば老眼になるの?(私と夫は3歳差くらい←うろ覚え)

もっとみる
本日のつぶやき「気にはなってるけど、答えの分からないもの」

本日のつぶやき「気にはなってるけど、答えの分からないもの」

皆さま。

新曲、って聴きます?

何なら、ヒットソングというか、話題の新しいミュージシャンの曲って聴きます?

40代に入って。

「全然最近の曲とか聴かないから」って人が周りに増えてきました。

そういう人って、元々音楽とか好きじゃないんじゃない? って思うかもしれませんが、(好きなジャンルはともかく)必ずしもそうではないんです。

また、逆に「音楽はたまに聴き流す程度」って人が新曲をどんどん

もっとみる