見出し画像

本日のつぶやき「年賀状あれこれ」

年賀状の準備をしました。

準備、というのは具体的に印刷の手配をすることです。

毎年、近くのスーパーで受け取れるように手配するんですけど(ポイントも付くし)。

年賀状ねー。もらうのは楽しいんだけど、準備はどうにも億劫ね。

特に、近年は写真に困る。

毎年子どもの写真を付けて送るのですが。

近年はどんなにスマホの写真を漁っても、どれもマスクをしている。

マスクをしていないのは……あ、二人が並んでラーメン食べてる写真だ(もはや趣旨を見失っている)。

独身の頃は、先に結婚した友人たちが、結婚式とか子どもの写真を年賀状に載せて送ってくるのを見て。

……私の写真を付けて送ってみようか(こんなに大きくなりましたって※横に)

と、考えたこともありましたが、結局やらなかったな。

子どもたちがもう少し大きくなったら子どもの写真、って感じでもなくなるから、まだチャンスはあるけど。

……いやいや、夫の友人とかにも送るから、私だけの写真はおかしいか。

TVで、石原良純さんが、年賀状の写真は、その年のベストショット(スキーしてるとことか、珍しい海外の風景とか。本人は豆粒大の時もあった)にしている、みたいなことを仰って、実際の年賀状を紹介しているのを見たことがあって。

それも、面白いな、と思います。

廃れてきた習慣ではありますが、SNSで雑談をする相手ではない方の近況を知ったり、というのは実は結構楽しかったりします。

……というわけで、年末は宛名書きを頑張ろうと思います。
(毎年、宛名印刷まで頼もうとして、挫折してる)


よろしければサポートをお願いします。