見出し画像

「todoリスト」と「叶えることリスト」

2024年2月28日(水)

おはようございます。

今年は閏年なのであと1日ありますが、そろそろ来月はどのように過ごそうかなと今年使っている手帳の3月の「叶えることリスト」に書き始めたのですが…

  • 新しい生活環境への準備を進める

  • 春分までにものごとの断捨離を継続

あれ?
これでは「todoリスト」ですよね。

「3月に叶わなかったら…」とネガティブな感情が起こってブロックがかかってしまったようです。

普段使っている新月・満月の「願い事ノート」「手放しノート」には願望を書けますし、過去に書いた1月、2月は特に引っかかることもなかったので、自分のコンディションによるものなのでしょう。

今の自分は「自分だけでものごとを動かそう」としているな、と気がついて、もっとエネルギーとか大天使さまとか龍とか「目に見えない存在」に頼っていいよ、と許可をしていみました。

上手くいっている人って「目に見えない存在」と本当に仲良しで、私もコンディションが良い時は「目に見えない存在」と共にいられるのですが、コンディションが崩れると視野が狭くなって急に孤軍奮闘モードになってしまいます。

普段と違うことがありまして、コンディションが崩れて、息が浅く、耳鳴りが…といった具合でして。

そういったことも、人生の中で味わうようにセットされていて、そして再び「目に見えない存在」と共にあるモードに戻ってくる練習をしている機会なのかなと思ったら、少し呼吸が深くできるようになりました。

そうそう、その調子。
心の有り様が目の前に現れるのですから、落ち着けば大丈夫。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?