見出し画像

「空気感」の変化

2024年2月11日(日・祝)建国記念の日・巳の日

おはようございます。
建国記念の日でもあり、巳の日です。
地に足のついたお願い事をするのに良いと感じたので、今日はお気に入りの神社にお参りしようと思います。
神様の前に立つと「ありがとうございます」しか出てこないのですけどね(苦笑)

とっても抽象的、かつ曖昧な話になってしまうのですが…この一週間ほどで「空気感」というか雰囲気というかが圧倒的に変わったような感覚があります。
皆さまはどう感じていらっしゃいますか?

「立春」を迎えたから?
昨日は「水瓶座新月」だったから?
単に暖かくなってきたから?(笑)
よくわからないのですが、それこそ今年の「甲辰(きのえたつ)」のエネルギーなのか「ぐおぉぉぉぉっ!」と後押しされているような…

実は昨日は今年の運気が強調される「甲辰の日」でもありました。
もし昨日、(立春)以前と何か変わったという体感があればたぶんそれはこの一年の雰囲気でもあるはずです。

と、すると、私の場合は「ぐおぉぉぉぉっ!」の感覚ですね(笑)

目に見えないものですし、何が正しいとかはないですし、よかったら「ここ最近感じた空気感」をコメント欄に書いてみてくださいね。
一緒に変化を感じられたら楽しいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?