見出し画像

2021年 四半期で買ってよかったもの1

個人的な備忘録も兼ねて。
2021年1月~4月(四半期少し出てますが)に購入してよかったものをまとめました。

(1)電動ワインオープナー

レコルト イージーワインオープナー

いつもワインを開けるとき、苦労したのにコルクが中に入ってしまったり、開けるのに非常に時間を要しておりました…。
そこでなんとかならないの!?と調べてたどり着いたのが電動ワインオープナー。
そんなものが存在することも知りませんでしたが、藁にもすがる思いで購入。


結果…『本当に買ってよかった…!!今までの苦労はなんだったの…』
というくらいにすんなり開けられました。力もテクニックも不要、QOL爆上がり商品です。むしろ、開けるのが楽しくなりました!笑
ネットで調べると色々電動ワインオープナーは出てきますが、こちらは日本のメーカーさんということで選びました。メーカーを問わなければもっとお安いものもありました。


(2)シャンプー/トリートメント

フローディア シャンプー・トリートメント(スリークモイスト)
シャンプー:400mL 4,730円
トリートメント:400g 6,160円(税抜)

元々気になっていたシャンプー・トリートメントで、昨年とある資格試験に合格、お給料が上がったので、ご褒美として満を持して購入。

私はスリークモイストというタイプを使用しています。
髪質によって4種類ラインがあります。
自分はヘアカラーやパーマなしの黒髪ストレート、毛量多め、コシのある髪質。柔らかさとなめらかな手触りを求めてこちらのタイプを選びました。
現在使用中ですが、髪が柔らかくなったのと、傷みにくくなりました。柔らかく、なめらかな手触りなのに、コシもしっかりあって、艶もでます。
香りは甘めのフローラルの香り。これは好みが別れるかもしれません。

デメリットはサロン専売品なので、少々お値段が張ることと、扱っている美容室が少ないので買いづらいところでしょうか。それを考えても、私は大好きなシャントリです。


(3)トラックボールマウス&リストレスト

ロジクール ERGO M575ワイヤレス トラックボール (ホワイト)
エレコム 疲労軽減リストレスト「FITTIO」(ホワイト)

3月末あたりから右手の調子が悪く、少しでも負担が少なくなるように…と手を出したのがトラックボールマウス。ただ、トラックボールマウスは見た目が好みではないものが多く、敬遠しておりました。そこで、調べて出てきたのがこちらのマウス。白地に青いトラックボールがかわいい!と思い購入しました。
慣れるまで違和感がありますが、慣れてくると確かに肩と腕が疲れにくいです。(手がどうかは?です笑)手をマウスにかぶせて置いているような形になりますので、力まないのが良いのかと思います。

最初はトラックボールマウスだけで使用していたのですが、手を浮かせないので机に手首を置いていると痛い…と次に手を出したのがリストレストでした。こちらで手首問題は解決できました。

本来目指していたところとは少し違うかもしれませんが、肩と腕が楽になりました。なにより、在宅で仕事をしていて、机が小さいので省スペースになったことが大きなメリットでした。もっと早く手を出せばよかったかも笑


最後に

次の四半期もいい出会いがあるとよいなあ。
QOLは引き続き上げていきたい。




この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?